※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
住まい

画像はネットからお借りしてるんですが、トイレがリビングの外で玄関の…

画像はネットからお借りしてるんですが、
トイレがリビングの外で玄関のところにあるほうがいいか、写真のようにリビング?の中にあったほうがいいか、どちらがいいですか??

私的にはトイレは外のほうがいいんじゃないかな??
匂いや音なども気にしなくていいし、、
とはおもって、、、
でも中の方が子供は怖がらずにトイレに行けるかな?
とかもおもってます!

いいねで教えてください!

コメント

にこ

玄関のところで、リビングの外!

にこ

写真のようなリビングの中!

みみ

私も以前同じような質問したのですが、私のときとは反応が真逆でビックリ🙄
やっぱり、間取りによるんでしょうね😂私の場合は断然リビングの中でした。
良かったら、『以前間取りについて』で検索してみて下さい。最近のトップにあるので。

  • にこ

    にこ

    今みてみました!!
    すごく参考になりました!!!
    やっぱり間取りによって違うんですね😂

    大きなファミクロからのランドリールームすごくいいですね✨
    家事動線すごく完璧です😍

    • 4月2日
deleted user

我が家も同じ位置にトイレがあります!洗面室の入り口に引き戸がついているので音は気にならないです。扉がないと、おならや排出する時の音が聞こえるかもしれないです😂

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり扉1枚だと音気になりますよね😭
    しかもリビングダイニングキッチン直結ですもんね😂

    使い勝手とかはどうですか??

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    使い勝手はとても良いです!エアコンの風も届くので寒くないです👌

    • 4月2日
  • にこ

    にこ

    確かに玄関のところのトイレだと、すごく寒いですもんね!!
    参考になりました!😊
    ありがとうございます✨

    • 4月2日
初めてのママリ🔰

我が家も似たような感じで
悩んで結局水周りで集めたので
リビングの奥にトイレになりました!!
水周りでまとめたら使い勝手は良いなぁと思います😆❣️
あと玄関って土間があるからか
やっぱり少し寒いので
奥にして良かったと思っています!!✨

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり水回りまとめたら使い勝手いいんですね✨
    先ほどの写真のような間取りも気に入ってるんですが、
    洗面所にトイレのドア1枚ってのも衛生的にどうなのかな??
    とか思ったりもするんですが考えすぎですか?😂

    • 4月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    使い勝手いいです❣️
    あと設計の事情的にまとめた方が
    安くなるとも言われました🥰
    洗面所にトイレのドアがあっても
    全然気になりませんよ💕
    むしろ新築なので何でも綺麗にしか見えません🤣(笑)
    我が家はリビングと洗面所の所に
    もう1枚ドアはあります🙋‍♀️✨

    • 4月2日
  • にこ

    にこ

    使い勝手いい+安くなるなら最高ですね!!!
    確かに新築はなんでも綺麗に見えますね🤣
    やっぱりリビングと洗面所の間にドア1枚いりますよね😂
    オープンな洗面所でトイレの扉1枚だと音とか臭い気になりますよね🤣🤣
    リビングと洗面所の所に扉の前あるとトイレの音とかってどの程度きこえますか??

    • 4月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    でもリビングと洗面所のドア
    あるけど開けっ放しが多いです🤣💦
    子供がトイレに行ってるのが気になるので開けてますが
    匂いも音もそんなに気にならないです!!✨
    24時間換気がついているので
    トイレの換気扇は回りっぱなしです😆
    音は流す音はしますが
    トイレそのものの音は
    トイレのドア開けてないとしないです😋

    • 4月2日
  • にこ

    にこ

    詳しく教えていただいて、ありがとうございます✨

    お客さんが来た時はリビングの所閉めたいですが家族だけだといいですよね🤣

    確かに24時間換気ありますね!!
    その存在忘れてました🤣

    • 4月2日
穏やかでありたいママ

写真で言うと洗面の出入り口にもう1枚扉をつけて二重にするのが個人的にベストだと思います😄
やっぱり来客時の音漏れが気になるので二重にしてるお宅を結構見かけますよ。
お子さんが小さいとお風呂とトイレが近いほうが断然便利だと思います。
水まわりの配管をまとめたほうが安く済むし、トラブルが起きた時を考えてもいいかなと思います。
あとは私ならトイレの度にキッチン横までお客様に入られたくないので、出入り口をキッチンより手前にしたいです😃

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりオープンな洗面所+ダイレクトなトイレは気になりますよね😂
    私もお風呂の前にトイレ行くので、お風呂に行く前はウロチョロ確かにしてます🤣

    なるほど!
    洗面所の入り口からキッチンが見えにくい位置っての重要ですね✨

    アイランドキッチン?ってどうなんでしょう?、、
    使いづらいですか??

    • 4月2日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    これまた個人的な意見にはなりますが、アイランドキッチンにするならキッチン後ろの冷蔵庫や家電カウンターや食器棚や、ゴミ箱は3枚扉などで全部隠して壁みたいにしてスッキリさせたいです✨
    そうするとアイランドキッチンがLDKの見せ場になりますよね😍
    しかし私自身、キッチン上に何もない状態がキープできないので、アイランドキッチンは最初から候補になかったですが😭

    • 4月2日
  • にこ

    にこ

    生活感ない感じのモデルハウスみたいな感じですよね?✨

    私もキッチンの上はまな板立ててるし、洗った食器入れ?置いてるし生活感ありありです😂

    やっぱりアイランドキッチンは綺麗に保たないとってかんじですよね💦

    • 4月2日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    友人に何人かモデルハウスみたいなアイランドキッチンの子いますが、普段は散らかってるけど人が来る時はキレイに片付けるって言ってました😄
    よっぽど綺麗好きの人以外実際みんなそんなものかなと思います😆
    普段散らかってるのはみんな一緒だとしたら、来客時など人に見られる時だけでもスッキリ素敵になるアイランドキッチンって考えるとアリかもって考え方もありますよね😊
    うちはいくら片付けても生活感丸出しなので😱笑

    • 4月2日
  • にこ

    にこ

    やっぱり毎日料理作って生活してる限り毎日毎日綺麗になんかしてられないですよね💦

    キッチンの後ろに扉つけてれば、そこは掃除しなくてもいいかな🤣

    物事って考え方次第ですね!笑笑

    ありがとうございます✨

    • 4月2日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ

    ここにこれつけるのが夢だった!ってとこは予算が許す限り採用したほうが自分の満足度、幸福度が高そうだなって思います😊
    こちらこそありがとうございました✨

    • 4月2日