※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

コロナが出た市で働く妊婦が産休に入るか悩んでいます。旦那は無理しないでと言っています。皆さんはどうしますか?店長には何と伝えるか悩んでいます。

すごく悩んでます…
ついに私の住んでる市でもコロナが出ました💦
産休も今月の15日までシフトを組んでもらい
パート&妊婦なのであと出勤日数が3日です。
(かなりシフト減らしてもらってます)
やっと授かった子供ですし、ずっと女の子が
欲しいと旦那と言ってて念願の女の子なので
絶対コロナにはなりたくありません😭
男の子だったらコロナにかかっても
いいって訳ではありません…
働いてる所が大型ショッピングモールなので
とても怖いです。
立ち仕事でかなりしんどくなってきてて
15日まで出勤出来るだろうか不安になってた所
住んでる市でコロナが出たので
もう産休に入るか悩んでます。
旦那はしんどかったはもう産休入っていいよ
無理しないでって言ってくれています💦

そこで皆さんだったらどうしますか?💦
あと店長に何と言うか悩んでます。

コメント

R

正直に伝えずらいと思いますので…
私だったら 嘘をつくのは悪いけれど、
どうしても早く休みたいのであれば、
子どもが熱を出したのでとか言っちゃうかもですね…

  • りん

    りん

    次の出勤が月曜日なので時間はあります!嘘つくのも一つの手ですよね!

    • 4月1日
m3124

直ちに産休に入らせてもらった方がいいと思います。しんどいのに働き続けなくていいとおもいます。

  • りん

    りん

    何と伝えていいのかわからなくて…💦

    • 4月1日
ぴー

私は妊娠初期ですが、コロナ怖いので休職したいです!って正直に言いました!
赤ちゃんの事守れるのは自分しか居ないので!!
私が休職した時より今はかなりコロナ深刻になってきてますし、正直に不安な事を話して産休取られせてもらった方がいいと思います😣💦
怖いですもんね…

  • りん

    りん

    店長に言ってみます!
    お腹の子守れるのは自分だけですもんね😥

    • 4月2日
あーちゃん

精神的にもよくないので私なら可能なら産休に入らせてもらいます👏🏻

  • りん

    りん

    店長に言ってみたいと思います✨

    • 4月2日