※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

育休延長についてです。第二子が早生まれのため、トラブルがなければ一…

育休延長についてです。
第二子が早生まれのため、トラブルがなければ一年休まず0歳で保育園に入園して復帰するつもりでいました。ところがこのコロナの猛威を受けて復帰が恐ろしくてたまらなくなりました。こんな理由で一年以上延長してもいいと思いますか?
職場には産休前から早く戻りたいと伝えていて、「母子ともに健康でトラブルが無ければ」と話していました。
トラブル=コロナだなんて呆れられますか?
皆感染リスクに怯えながら仕事しているので恐いだなんて言ってはいけないと思いますが、離乳食もろくに食べないような赤子を集団で過ごさせることが恐ろしく、万一感染したら一生後悔しそうです。
ちなみに育休手当てが出ていないため、一年以上延長すれば貯金の大半を削ることになるはずです。

皆さんどう思われますか?
夫は私が気にしすぎみたいな感覚ですが、お母さん方はどうですか?

コメント