
コメント

はじめてのママリ🔰
体重は曲線真ん中より上くらいですよね💡
直近の1ヶ月で減っていなければ、出生体重を考えると緩やかではありますが、問題ないと思いますよ😊
動きも出てくる時期なので、ここから体重増加はより緩やかになっていきます!

ジャンジャン🐻
娘さん、スタートダッシュしたんですねー😁
生まれは大きくても、生まれてすぐから成長スピードや体型は個性が出てくる印象ですよ😊
長女も3500ほどで生まれましたが、1歳でやっと7キロ😂
今年6歳になりますが、いまもガリガリで14キロしかありません😂😂
身長が標準内に入っていれば問題ないみたいですよ😁
わたしの友人の子も4300で生まれて、小柄に健康に育ってる女の子います😁
-
もも
ありがとうございます😊
体重は個性かなーと思っていたのですが、4ヶ月検診で増えが悪くてギリギリOKと言われたので心配でした😱- 4月1日
-
ジャンジャン🐻
言われますよね😅
うちも毎回集団検診は栄養指導とか言われます😓
かかりつけの先生だけは体重だけがすべてじゃないからと言ってくれてたのが救いです😅- 4月1日
-
もも
すごく優しい先生ですね😭
- 4月1日

ママり
母子手帳みると普通です!
うちは7ヶ月はじめで8.6キロもありましたが🥺💦
-
もも
ありがとうございます😊
体重は個性ありますよね😌💕元気ならなんでもおっけーです笑- 4月1日
もも
ありがとうございます😊
4ヶ月検診の時に1日21gしか増えてなくてこれからも増えが悪いようなら病院行ってくださいと言われたのでどうなのかなーと思ってました!
はじめてのママリ🔰
なるほど、4ヶ月検診の時はまだ日割り計算しますもんね💦
うちは4ヶ月~が急激に平らになって相談したのですが、ここからは1ヶ月単位で減らなければ気にしなくて大丈夫だよ、余力あるし、と言われました😂
4ヶ月~の増え方はいかがですか?🤔
緩やかでも増えている&元気だったら大丈夫だと思います✨
もも
4ヶ月検診のときは6600gだったので減ってはないです!
はじめてのママリ🔰
今振り返ってみましたが、息子は4ヶ月→7ヶ月で800gの増加でした😅
それで心配になったみたいですね…笑
よければ安心材料になさってください😌
もも
さすがにそれだと心配ですね、きっと笑
元気なら体重なんてなんでもいいですよね!ありがとうございます😊