コメント
けー
調子悪いのかもしれないですね。
朝は熱は低めで後から出る場合もあります。
様子をよくみてあげてください。
どうしてもなら熱がなければ預けますが、何か違うという母親の勘は大切にしておいた方がいいですよ。
預けるにしても「少し元気がないので何かあれば連絡ください」と言っておけば保育士さんも気づきやすいと思います。
けー
調子悪いのかもしれないですね。
朝は熱は低めで後から出る場合もあります。
様子をよくみてあげてください。
どうしてもなら熱がなければ預けますが、何か違うという母親の勘は大切にしておいた方がいいですよ。
預けるにしても「少し元気がないので何かあれば連絡ください」と言っておけば保育士さんも気づきやすいと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
上の子可愛くない症候群なった方。 いつ終わりますか。 下の子が1歳1ヶ月になりました。 もう産後1年以上経ったのに、2人目が可愛くて可愛くて仕方ないです。 1人目が可愛くない。とまで思ってしまいます。 ※上の子可愛…
知り合いに紹介されて占い師さんに占ってもらおうと行きましたが、何を占ってもらおうか考えたら占い師さんから言ってもいないことを当てられて、友達に紹介されて彼氏出来るよって言われて、友達に言って紹介してもらっ…
ママ友のことで相談です🙇♀️ 苦手なママ友が1人いて少しずつ距離を置こうとしている中、別のママ友から遊びのお誘いがあり日にちを決めた後で「(苦手なママ友)も誘っていいかな?」と言われました 日にちは事前に決めて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
ありがとうございます。
お迎え後、気をつけて様子を見てあげたいと思います。