
コメント

ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
排卵日に数日間タイミング取るといいですよ。
排卵がズレたりすれば着床しないので長めに取れば妊娠すると思いますよ。
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
排卵日に数日間タイミング取るといいですよ。
排卵がズレたりすれば着床しないので長めに取れば妊娠すると思いますよ。
「基礎体温」に関する質問
基礎体温について質問です。 前回の周期は低温期と高温期が理想的な基礎体温でだったのですが、今回は、排卵検査薬陽性が出てから5日過ぎても高温期に入っていません。同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? ま…
生理予定日から1週間経って妊娠検査薬陽性出てます。 が、今朝少し基礎体温下がったのと、ついさっきピンクのおりものが😭 この時期にピンクおりもの出てても妊娠継続された方いらっしゃいますか💦
排卵検査薬使ってのタイミングについて教えてください ドゥーテスト使用です 24日以前 基礎体温36.4〜36.5で推移 陰性 4/25夜 36.3 陰性(基準線より少し薄い) 夜♡済 4/26朝 36.1 陽性(基準線同等) 情報…
妊活人気の質問ランキング
natsu🌼
コメントありがとうございます😊
病院で見てもらい、排卵日付近にタイミング取りました!
hcgを打って先生にタイミング指導されたので、排卵はずれてないと思います。
排卵済みも確認してもらい、受精、着床を助ける注射も打ちましたがダメでした😭
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
うちも排卵タイミングも指導してもらいましたが
卵の大きさとスピードの問題でこの日かな?と言われて
タイミング取ったらズレて妊娠してました😅排卵済みの検査はその日に診てもらったんですか?
natsu🌼
先生に指定された日の後にタイミングとったら妊娠されたのですか??
もうすぐ排卵するとのことで、その日に注射を打ち、当日と翌日にタイミング取ってくださいと言われました!
排卵済みの検査は約1週間後でした。
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
私はここからここら辺の間にタイミングとってくださいでした。
どこで排卵するかわからないので時間とか誤差とかも出ると思うので