
最近、赤ちゃんが寝付きが悪くて毎日泣いている。原因が分からずイライラしている。夫は育児ノイローゼかもしれないと言ってくれたが、自分が母親なので頑張らないと思っている。余裕が欲しい。
ダメダメな母親です💧
最近になって寝付きがすごく悪いです。
今までは寝る前のミルクや添い寝ですぐ寝ていたのに
ある日を境に寝てくれなくなり
オムツやミルクもやったのにえびぞりするほどギャン泣きの毎日です。
何が原因かも分からず💧
抱っこしてしばらくすると落ち着き寝てくれますが
前より全然寝れなくなり
余計イライラしてしまいます💧
余裕がもっと欲しいです。。
旦那は育児ノイローゼなりかけ?しんどかったら言えよと言ってくれましたが
私が母親なんだから頑張らないとと思ってしまい起こせないです💧
- みかん🍊
コメント

みー
生後5ヶ月は夜泣きや寝付きが悪くなってグズグズなる時期だと思います!
私もイライラなんていつもしてます…そんな自分にもイライラしてしまいますよね。
でも、今耐えればまとめて寝てくれるからもう少しの辛抱です!頑張りましょう😌
辛い時は旦那さんを頼ってもいいと思いますよ!

もし
ダメなお母さんなんかじゃないですよ〜❗️
抱っこしたりしてあげてるじゃないですか😊
睡眠不足と中々思うようにいかない育児でイライラしちゃうのは当たり前です💦
旦那様がお休みの時にお子様を見てもらって別室で休ませてもらうとかして息抜きしてはいかがでしょう??
うちの息子も最近やっと纏まって寝てくれるようになりました💦
5ヶ月の頃はよくて2時間、短ければ30分で起きて泣いての繰り返しでした😓しんどいですよね💦
どこで読んだか忘れてしまいましたが、5ヶ月あたりで急に寝なくなる子もいるみたいです💦
それも一種の成長なんだとか…お母さんからしたら困りものですよね😖
-
みかん🍊
皆さん同じような気持ちで安心しました😂
成長の一つなら頑張って息子に向き合いたいと思います💧
ありがとうございました😂- 3月31日
みかん🍊
そうなんですね💧💧
旦那と協力して頑張ります💧
ありがとうございました😂