

Ⓜ︎
うちもずっと自宅保育で、やっと今年から上の子が幼稚園入園です。
主人は協力的ですが、週一しか休みがないのでほぼいないです。近くに義両親がいますが2人とも働いてるので頼れません💦
私もコロナが流行る前はほぼ毎日お出掛けしてたので、公園、スーパー、家の繰り返しで気が滅入りそうです😣
ってか限界です‥
ストレス発散は夜子供達寝てから主人と海外ドラマ見ながらお酒飲む事です。
でも毎日やる気がなく、発散になってるのかどうか分かりません😔

はじめてのママリ🔰
3歳になる息子が今年から幼稚園です。ずーっと一緒にいたのにあっという間に幼稚園です。日々の買い物、公園、お散歩、お出かけもっとしてあげたらよかったなと思うばかりです。コロナで今は毎日お家にいて大変ですが😱今は子供達が寝た後の時間で撮りためた番組を観るのがリフレッシュですかね🙋♀️

rya
似たような感じです。
主人も帰りは遅く話す相手は息子だけ。😓 コロナの影響で余計にストレスが溜まりもういっぱいいっぱい💦 こどものいたずらについキツい言い方をしてしまうこともあり自己嫌悪です。。4月に初めてのリフレッシュ保育?一時保育?を利用する予定ですがコロナでどうなるかわからない。 ありきたりですが、好きなものを食べる!こどもが寝たらこっそりお酒を飲んでます😂
コメント