
コメント

バルタン星人
こんなに、コロナが発生している中で出席はありえないと思います。海外では今のような日本の増加率から三週間後の今、死者がゾロゾロ増えてます。これから日本もどうなるか分かりませんよ。まだピークでは無いと言われています。

ママリ
5月は、まだまだ怪しいですよね💦
日に日に事態は、変わってますし…やはり考えさせてもらいますかね😢
コロナは、今がピークとは限りませんし、終息の見通しがない様なのでお互いの為にも…申し訳ないですが、違うかたちでお祝いさせてもらいますと、心を込めて伝えますかね😭
旦那様も、心配ですね💦😢
-
mqmq ☺︎
延期になりました、ありがとうございます🥺
旦那が心配です😭- 3月31日
-
ママリ
それは、ひとまず安心ですね🤝!
旦那様の結婚式…もう行かざるえないですもんね…- 3月31日

退会ユーザー
少しでもどうしようって気持ちがあるのなら参加しません。後で何かあったときに行かなきゃよかったって思いたくないからです。
逆に、あのとき結婚式なんかあったから。断りにくかったしなあ、でも断っとけばよかったなあ、なんて思われるなら来てほしくもありません。
純粋にお祝いしたい!って気持ちだけなら迷わず行けばいいんじゃないですか
-
mqmq ☺︎
ありがとうございます、延期になりました😭
- 3月31日

ふな
私は3月中頃の式をお断りして、お祝儀3万入れてお返しいらないよと伝えました☺️
2月末にキャンセルを伝えたこともあり、料理や引き出物キャンセル間に合わないので、その分も考えてそうしました。(引き出物とお手紙が後日届きました。大変助かったと書いてありました。)
今なら1か月以上ありますし、キャンセルは早い方が相手も助かるはずです!
この非常事態ですもの、お祝いは気持ちが伝われば大丈夫です🙆♀️きっと喜んでくれますよ☺️✨
-
mqmq ☺︎
ありがとうございます🥺延期になりました…
- 3月31日

mama
私なら申し訳ないけど行かないです。けど、ご祝儀は送ります!
-
mqmq ☺︎
ありがとうございます、延期になりました😭
- 3月31日

わかば
確か結婚式行ってかかった方いました‼︎
お祝いしたい気持ちはとてもわかります。
それに欠席される側の気持ちもわかりますし複雑ですよね😭
でもこのご時世なので、欠席しても結婚式を開く方も充分理解してくれると思います💦欠席の場合は祝儀やその他お祝いをプレゼントした後にお電話でしっかり謝って、気持ちをお伝えしてくださいm(_ _)m
出席の場合は帰宅後2週間誰にも接触しない覚悟で行かないといけないかもしれません😰難しい判断ですね😭
-
mqmq ☺︎
ありがとうございます、延期になりました🥺
- 3月31日
バルタン星人
イタリアでは1日で、約1000人が亡くなりました。今の日本のような感じからどんどん増えて死者が爆発的に増えてます。絶対やめた方がいいです!
mqmq ☺︎
延期になりました🥺ありがとうございます。