
保育士への感謝の気持ちをお手紙と贈り物で伝えたい。何を贈ればいいか悩んでいる。迷惑にならないように気をつけたい。アドバイスをお願いします。
明日は進級する前の最後の日です。
5月から入園して
本当にいい先生ばかりで
最後にわたしからお手紙をあげたいと思うのですが
保育士さんからしたら迷惑でしょうか...
とってもいい先生達で
前に子供が保育園で頭を打ってしまい家に帰ってきてからミルクを吐いてしまい
病院に連れて行った時に
担任の先生が自分の子3人もいるのに病院終わるまで保育園で待っててくれて
何かありましたら電話くださいと。
そのほかにも色んなこと感謝していて
お手紙となにか買おうと思うのですが
なにが良いでしょうか...
お高いものを渡されても先生達も困るので
普段使うようなものを渡そうと思ってます。
何かいい案ありますか?🥺
それとも、まず迷惑ですかね?😭
- かな(6歳)
コメント

なな
お手紙もプレゼントも嬉しいと思いますよ☺️✨
無難にハンドタオルがいいかなと思いました💡

そうくんママ
進級でわざわざ、プレゼントと手紙は必要ないかなぁと。
連絡帳に書くくらいでいいかと思いますよ😊
私は、お世話になった先生が異動になるときだけお手紙とちょっとしたお菓子の詰め合わせなどを渡してます。
今回、担任と去年まで担任だった先生が異動なので
用意しました。
-
かな
やはりそうなんですかね...少し考えてみます!
- 3月29日

ママ
お手紙すごく嬉しいです( ; ; )!
ぜひ渡してあげたら
保育士よろこびます!
保護者からの手紙は全て
取って残してあります✨
お手紙だけで十分ですよ☺️
プレゼントのようなものを渡されると
嬉しくも、申し訳なく思ってしまいます😅
-
かな
やはり申し訳なくなってしまいますよね涙
お手紙ってどんな感じで渡されますか?😞
便箋は買ったのですがなかなか手が出せなくて😞- 3月29日
-
ママ
毎日記入する連絡帳やお帳面などありませんか☺️?
付箋に書いて貼り付けたり、
便箋に書いてはさんでおくと
確実に担任の手に渡りますよ💗- 3月29日
-
かな
あります!😊
そうなのですね!!
先生に直接渡すのはどうなんですかね?^_^
そして、クラスに6人先生いるのですが担任だけに書くのは周りの先生達は???ってなりますかね😞- 3月29日
-
ママ
直接渡せるのなら
それがいいと思います!!
保育士も時間差勤務なので
朝か夕、どちらか会えたタイミングで
渡せるように、朝から用意して
持って行った方がいいですね☺️💗
6人先生がいる、というのは
担任が6人ですか?
パートや補助の保育士も含めて6人なのでしょうか🤔?- 3月29日
-
かな
そうです!
お世話になった先生に書いて今日連絡帳入れに入れて先生につたえました🥰
ありがとうございます🥺
朝からうるうるしてしまいました😹- 3月30日
かな
そうですよね😭💓ありがとうございます🥺