※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

好みによるとは思うのですが、ドンキのPOP文字を卒園のアルバムや先生へ…

好みによるとは思うのですが、
ドンキのPOP文字を卒園のアルバムや先生への寄せ書きで使用するのってどう思いますか?
かわいいと思うか、合わない、派手すぎて嫌と思うか🙄

コメント

はじめてのママリ🔰 

めっちゃあたしは好きです!笑
卒アルって事は娘さんとかのお話でしょうか?
私は20代後半ですがパロみたいなのが若い子達にはウケが良いように感じますね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    私個人としては、ちょっと派手というか品がない感じがして😂
    中学生くらいの子たちが自分たちで先生へ、ならいいと思うのですが、保護者の大人がやるとなるとどうなんだろうなと🤔
    目もチカチカする…(笑)😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あー、なるほどです!

    それなら先生の年代に合わせて人気があった漫画や物、好きなお菓子のロゴ真似て書くとかはどうですか?
    品も大事ですが見てあー、自分のこと知っててくれたとかインパクトに残ると先生達も嬉しいと思いますよ✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

品がないなって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、店のイメージも影響してか、品がないなと個人的に思ってます🤔友達同士ならまだ許されるかなと💧

    • 1時間前
まろん

私は無理です^^;     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も苦手な感じです💧
    先生への寄せ書きの表紙に、代表の保護者がこの字体で書き…本当にこれ渡すつもり?と思いつつ、お前やれ!と言われるのも困るので何も言えなかったですが😓
    みんなどう思ったかなと💦

    • 51分前