※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
家族・旦那

同じ月齢のお子様をお持ちの方に質問です。パパが帰ってくると声を出し…

同じ月齢のお子様をお持ちの方に質問です。パパが帰ってくると声を出してキャーみたいな感じで喜びますか?
息子は少しニコッと笑うだけです。
その後、手洗い場までついていったりはしますが、キャーなどの喜びはなくて心配です。
私が帰るとすごく喜びます。寝る時も私じゃないとダメだし、お風呂もパパと3人で入って、私が先に出るとパパと2人だと泣いてます。

コメント

りんご🍎

同じ年齢ではないですが
キャーとは喜ばないです!
私が帰ってきても他の人が帰ってきても ケラケラ笑うか ニコニコしてるだけですよ🙆🏻‍♀️

deleted user

玄関から物音するとパパか?!みたいなちょっと期待した顔になって、いざ姿現すとちょっと上下揺れダンスして抱っこ求めます( ੭ ˙˙ )੭
この時特に物凄い喜んでるとかではなく、お前どこ行ってた!って感じの方が合ってます(笑)
私が1人で出かけて帰ってきた時も同じ感じです( ᷇࿀ ᷆ )

ままり

うちは喜びます。
帰ってきて顔を見た後主人がトイレとかでまた姿が見えなくなると泣きます。

が、うちもママっこで寝るときは私。抱っこも私に求めてきます。

もちお

キャッキャして追いかけていきます(笑)
ただ長男はそうでもなかったので一人一人違うのかなと思いますよ^^

deleted user

きゃーって感じに喜びますね😂鍵の音聞こえるとバタバタドアの前まで走って待機してます😂 顔合わせると笑顔で抱っこ求めてます笑

RINA

お?って言って玄関指さしてドアまで行って旦那きたら喜んでます(笑)

どんどん

うちは、2歳前ですが喜んで行きません😅
ほとんど家に居ないし、子育て一切しないし自覚もないので無理でしょう…
1番、興奮して喜ぶのは姪っ子の時だけです☺