
1日何回、ミルクを飲ませていますか?混合で育てている方へ質問です。母乳とミルクのバランスに悩んでいます。
生後4ヶ月、生後5ヶ月の子を混合で育てている方へ質問です💡
1日何回、ミルクを飲ませていますか?
現在、昼1回、夜1回の計2回ミルクをあげていますが
体重を増やすためにも毎回ミルクを足した方がいいのかな~
でも頻回授乳でいいから母乳よりでいたいな~
と悩んでいます🙍
さし乳なので、じゃぶじゃぶと母乳が出ることはなく…しっかり吸わせれば出てくる感じです💦
楽に飲めるミルクを毎回足していると
母乳をあまり吸わなくなったり
更に母乳量が少なくなったりする気がしています。
でも体重もしっかり増やしていきたい…。
ここ最近、1週間に50gずつくらいしか増えていません…😢
母乳が確実に足りていなければ
もっと飲みたいー‼️と泣いたりすると思いますが
そんな風に訴えてくることはなく、いつも腹七分くらいな様子です💨
母乳はもういらない~とプイッとされるまで
あげていますが、満腹だからいらないというよりは…
頑張って吸わないと出ないから疲れた~
もういらない~って感じです😥
上の子は同じようにさし乳でも、生後3ヶ月頃から完母でした。だからと言って、
二人目も母乳育児大丈夫やろ~✨✊
って自信満々だった過去の自分をぶん殴ってやりたいです😑
質問に戻りますが…
混合の方✋1日何回、ミルクを飲ませていますか?
参考までに知りたいです🙇
- ママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき(22)
預けるとき以外はほとんど
母乳ですが
朝起きた時と寝る前はミルクにしてます!
朝起きたら少し暖かめのミルクをあげることでウンチが出やすいって聞いて試したら本当に出るようになりました😹
夜はただ単に私がお風呂に入れて旦那が洋服着させた後にミルク飲ましてそのまま寝ます!私はその間に自分のお風呂です🛀

ぴぴ
生後4カ月の女の子を混合で育てています。母乳メイン目指して、2-3カ月目はミルク二回(40-60mlx2回)でしたが、一か月で体重が300gしか増えず、体重が成長曲線下回ってしまい、3か月健診で指導になってしまったので今はミルク4回に増やしました。朝起きてから夜寝るまでに4回ミルク、夜間は母乳のみです。
お子さまが成長曲線の範囲内なら、今のままでミルク増やさなくて良いのでは、と思います^_^
-
ママリ🔰
成長曲線…ギリギリ入ってる感じでずっときています💦
2315gで小さく生まれたので
少しでも真ん中に近づきたいのですが、なかなか思うようにいかず…😂
コメントありがとうございました🙇
参考にさせていただきます❗- 3月31日

よっぴ🐣
うちはミルク寄りの混合にはなりますが、朝夕寝る前の3回、200ずつあげてます🍼
私は母乳に自信なくもっとミルクあげた方が良いのかなと思ってましたが、4ヶ月ちょうどで7kgで標準的だったのでこのままで良いのかなと思ってるところです👶🏻
-
ママリ🔰
標準体重、羨ましいです😳
元気だからいいのですが、
小さく生まれたので体重が気になって気になって…😥
母乳とミルクの兼ね合いを
少し見直してみようかな~
と思います🌼
コメントありがとうございました🙇- 3月31日
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ウンチの件、初耳でした💡
貴重な情報ありがとうございます🌼
参考にさせていただきます🙇