※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

言葉の発達について、親の影響はあるでしょうか?

言葉の発達についてです。
まだ単語しか話せません。
親にも原因あるのでしょうか?
親が言葉教えないからとか
あんまり話さないからとか。

コメント

ポポラス

何かで見たんですが、親が良く気の回る人で子どもの欲求を先回りしてしっかり満たしてあげてる場合だと、話す必要がないから遅くなりがちって事があるそうです!
1歳半なりたてで意味ある単語10個以上、たまに2語っぽいのが出始めてますがそんなには教えてないです。絵本も最初頑張ろうとしましたが、週末に1.2冊読めたら良い方です😵何かを要求する言葉が最初に出てきたので私がちゃんと気がつかない母親だから早かったのかなーとか思ったりしてます😅

混合保育の保育園行ってますし、女の子っていうのもあるかもですが。

ももさくら

うちも単語ばかりですよ😂
二語分なんてまだまだ🤣絵本も読んでないし育児めんどくさな母親です😅
絵本バリバリにされてから心折れました…笑
ただ、遅いのかなぁ?くらいできにしてません😅