※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきんこ✳︎
妊娠・出産

妊娠された方で、今まで基礎体温をずっと計っていた方、妊娠後いつまで計ってましたか??(>_<)

妊娠された方で、今まで基礎体温をずっと計っていた方、妊娠後いつまで計ってましたか??(>_<)

コメント

まま12

私は病院で無事胎芽確認出来たらはかるのやめました(^_^)どうしても気にしてしまうので神経質になるの嫌でやめましたよ\(^o^)/

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    そうなんですよね(>_<)
    どうしても神経質になってしまって…
    ちょっと下がっただけで、大丈夫かな?って心配になったりしちゃうんですよね(^_^;)

    • 5月31日
yu.a.ri

私は妊活にしてやっと授かれた子なので不安で心拍確認出来るまでまで計っていて確認できたら辞めました(´∀`*)

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    そうなんですね(*^^*)
    私も昨日病院で心拍確認出来たところで、もういいかな〜って思ってたところです(>_<)
    お互い体に気をつけましょうね(*^^*)

    • 5月31日
  • yu.a.ri

    yu.a.ri

    心拍確認出来るだけで少しは安心しますしね(´∀`*)
    お互い体にも気をつけて短いマタニティライフ楽しみましょ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°

    • 5月31日
deleted user

妊娠分かったその日に辞めました!

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    結構すぐ止められたんですね(>_<)もう基礎体温に縛られたくないですもんね(・・;)

    • 5月31日
ママリ

心拍確認できてから、やめました!!
体温下がったら流産かな。。とかいちいち心配になってたので、これは良くないと思いまして^o^‼︎

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    私も体温が下がったらすぐ不安になっちゃって…
    気にしすぎも良くないですもんね(・・;)

    • 5月31日
まさこ

出来れば7周目まで測った方がいいけど、基礎体温を測る事が気になるなら、やめてもいいよと婦人科で言われたので、5週目くらいでやめました💡

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    そうなんですね(>_<)わたしももう体温に縛られたくなくて…やめちゃいます(^^)‼︎

    • 5月31日
らふぃ

心拍確認できた時に先生に確認してやめました。

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    私も昨日心拍確認出来たのでもういいかな〜って思ってて(>_<)
    やっぱりだいたい皆さん心拍確認後に止められる方多いですね(^^)

    • 5月31日
☆木苺★

私は、妊娠がわかり病院に行った次の日には辞めました。
不妊治療をしていて、先生に妊娠して基礎体温を測っていると体温が下がったりして心配しちゃうからもう測らなくていいよ!と言われました。

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    そうなんですよね(>_<)ちょっとでも下がるといちいち反応してしまって…気にしすぎも良くないですもんね(・・;)

    • 5月31日
ママリ

どーにも心配で心拍確認まで測ってました!

  • まきんこ✳︎

    まきんこ✳︎

    そつですよね(>_<)
    私も昨日心拍確認出来たところで、もうやめちゃいます(^^)‼︎

    • 5月31日