
子供がトイレの補助便座で遊んでいたことにイライラし、父との考え方の違いに戸惑っている女性の相談です。
もーストレス。
トイレに置いてあった
子供用の取り付ける便座を
次男が頭に被って遊んでたんだけど
それを最初にじぃじ(私の父)が見て
笑いながら何か被って遊んでる〜って
報告だけしてきた。
いやいや、遊んでるじゃねーよ(笑)
早く外して注意してよ。
とすごくイラッとした話🤷♀️
長女は最近は補助用便座
使ってないかもしれないけど
前は使ってた訳だし
常にトイレに置いてあるんだから
汚いことくらい分からんのかな?
もーほんとに何考えてんだか💦
嫌いじゃないんだけど
父とはほんと考え?が合わない。
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

りんご🍎
よく似てます!
便座ではないですが
他の事で
うちもそんな感じの時あります!
いつも私が怒ってる事を笑ってスルー そのせいで子どもはこれをしてもいいと思ってしまい 今では毎日のようにします😕
ままり
コメントありがとうございます😭
同じような方がいるんですね😂️👍
叱らない限り笑って流されちゃうと
子どもは楽しんで何度もやりますよね?
またやらないように便座は
片付けて貰いましたが
物が多くて次から次に問題が起きてます😩
りんご🍎
やります😂
それも同じです
物が多くて 問題だらけです😥