※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

主に児童相談所にご相談経験のある方に質問です。虐待しているわけでは…

主に児童相談所にご相談経験のある方に質問です。
虐待しているわけではありませんが、長男との親子関係(父母共に)がどんどん悪化している気がします。
暴力は降っていませんが言葉でかなりキツく言ってしまい、ダメだと分かっていてもイライラがおさまり勢いで強くいってしまいます(「産まなければ良かった」とかそう言ったことは言いません)

一度第三者を交えた方が自分たちの長男への関わり方を客観的にみてもらえていいのではないかと思っています。
でも変に目を付けられるみたいなのは嫌だなと抵抗があります💦

市役所で次男の2歳半検診の時にちょろっと相談したのですが、軽く流されたので市役所はどうなんだろうかと思っています。他に市役所で相談できるところはあるのでしょうか?自治体によって違いがあるかもしれませんが皆さんのところはどうでしょうか?

児相の件、市役所の件どちらかでも構いませんので、お答えいただけると助かります

コメント

ままり

小学生か未就学児どちらですか?
うちの自治体では、小学生は家庭児童相談員さんに未就学児は保健師さんに相談できます!

発達に問題ある場合だとペアレントトレーニングもおすすめです!