
旦夫と実母の違いに悩んでいます。旦夫は自分の親には頼まず、私の親にはお願いしている。義母に変わって買ってもらったことに戸惑いを感じています。義母との関係に違いを感じているようです。どう返信すればいいでしょうか?
なんかモヤモヤとするんですが
いつも実母と買い物に行くと
私の旦那の分まで洋服買ってくれたりします。
これ旦那にどう?とかって。。。
実母も旦那が可愛くて仕方ないらしくて。
それはいいのですが
旦那は自分の親と行くと自分ののみで
これ◯◯ちゃんにどう?とかっていいません。
それが普通なのかもしれませんが。
旦那はいつも私の親に買ってもらってるし
悪いからと昨日出かけたときに
俺のも買うのなら◯◯(私の名前)にも買って
とお願いしたらしいです。
そして旦那から電話がかかってきて
いいよそんな気を使わせてまで
やだから。といったんですが引き下がらず
義母に変わってしまったので
買ってもらいました。
なんか私の親は好きで旦那が可愛くて
そういうことをやってるわけで
義母は別にそういうことは思ってるのか
思ってないのかわからないですが
旦那がそうやっていったから
買うっていう行為も嫌で😔
直接でもラインでも
なんか気を遣わせてしまいすみません。
旦那がいっても私のことは
構わずで平気ですよ😢とけど最近出かけてないので
嬉しかったです!ありがとうございます!と
ラインを入れました。
すると喜んでもらえてよかった!
旦那も自分だけじゃなくて
一緒にがいいんだね 〜 !と
なんかこの返しがモヤモヤしていて。。。
みなさんならどう思いますか?
またなんて返しますか?
義母は私のことを大切にしてくれてます。
意見だって私の意見尊重してきいてくれたりします。
でも私のことを可愛いとかまではいかないと思うので
やっぱりその差?なんですかね?
- はじめてのままり🔰
コメント

こなん
うちも全く同じでコメントしちゃいました😂
うちの母は毎回旦那のも買ってくれるからお返しじゃないけど気持ち返したかったのかなぁ〜わたしじゃなくて母さんにしてあげてくれたらいいのにぃ〜🥴💕って送って実母には旦那にそんな買わなくていいよ〜って言います(笑)
義母は旦那が可愛くて仕方ないんでしょうね!!返信モヤモヤというかなんかいらっとします(笑)

退会ユーザー
就職後や結婚後に親から自分の服を買ってもらうとかないのでそこにまずびっくりしました😣💦
お母さんの返しもイヤミに感じちゃいますが、各家庭でいろいろ違うと思いますがさすがにそこにいない嫁や旦那の服まで親に買ってもらわないです😣
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
買おうとするといいよ!
買ってあげる!って感じで😅
なんかモヤモヤしますよね😔- 3月28日

まろん
返事、しなくちゃダメですか?私ならそのまま終了です😅
私は反対で、義母は私に誕生日プレゼントくれますよ🎶
実母はなにもしません!
でも、義母は私の話聞かないし、苦手です😅(笑)
ただ、息子に対しては反対で実両親は何でも欲しいと言えば買ってあげちゃいます(数万円くらい使っちゃいます💦)が、義両親は勝手におもちゃや服を買ったやつをくれます(100均、西松屋)!
価値観が違うから、多少のすれ違いは気にしないようにしてます!
-
はじめてのままり🔰
話がそれだけではなくて😅
私ももらってます!😊
そうなんですね!
なんか色々難しいですよね😢- 3月28日

らるるたん
あさんのお家は裕福なのかな?☺💖
一般的だと多いのは実母でもそんな人中々いないと私は思いました!
うちの義母は逆で息子にご馳走だけでも私の誕生日には毎年一万円など袋に入れてくれます。
毎年1年それでも気を遣ってしまいので普段からやられたら
私なら逆に申し訳なさすぎて
どうしていいか分からなくなっちゃいそうです😨😥
催促みたいに感じで嫌だなと思う義母も沢山いると思うのでただ気持ちが気になるだけなら、素直にそう伝えた方があさんを誤解する事この先も無いかなと思いました。
-
はじめてのままり🔰
全然裕福じゃないです💦
色々あったので😅😅
旦那がそんな感じです💦
毎回毎回申し訳ないと。
でも好きでやってるからいいんだよ!とはいってますが😊
なんて伝えますか?😔- 3月28日
-
らるるたん
なら無理する必要は無いと親に言いますね😥うちもシングルで裕福じゃないんですけど、誕生日プレゼントってお酒とか貰うだけでも実母にわざわざ良いのにと私は言っちゃいます。
大変な思いしたからこそ自分の為に生きてもらいたいと。
受け入れ続けるのも甘えになる可能性も。
裕福なら全然構いません、だけどそうじゃないならなんか娘の私なら嫌だな……
旦那もどれだけ気を遣うか、、。
旦那にも疲れさせたくないです。
お義母さんには、
私が神経質で変な事言っちゃったから旦那が心配しちゃったみたいですみませんと。
今回の事は本当にその言葉があったからこうなったのかなと文章だけしか見てませんがそう思ったので😥
旦那さんも悪くなければお義母さんも悪くない、あさんも催促したかった訳じゃないんだし、お義母さんに好かれてるのかなと不安に勝手になってしまいました( ;∀;)と。- 3月28日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは姉妹で男の子いないので、うちの母も旦那のこと可愛くて仕方がないみたいで、旦那ちゃんの誕生日プレゼント何がいいか分からないからって言って1万円渡したりしてました(笑)
他にもうちに来る度に食材買ってくれたり、旦那が美味しいって言ってたからって豚の角煮作って持ってきてくれたりします(笑)
旦那含めて出掛けた時もご飯奢ってくれたり、旦那が食べたがってた新作ドーナツとか買ってくれたり(笑)
旦那も申し訳ないとは言いつつ、助かるし嬉しいって言ってました(´∀`)
もし迷惑ならあたしから言うから言ってねって言ってますが、特に迷惑ではないみたいなので(´∀`)
反対に義母からは旦那にも私にも特に何も無いです(笑)
ほんとにたまーに何か送られてくるくらいです!
-
はじめてのままり🔰
やっぱそうなんですね😂
うちの旦那も申し訳ないとかいいつつ有難いとよくいってます😂
そうなんですね!
なんか義母さんの好意で
買ってくれたのなら
嬉しいんですが
旦那が私の母に買ってもらってるし申し訳ないから
昨日義母に
俺の分買うなら私の分買ってっていって買ってきたのがなんか。。。って感じです💦
買ってきてくれたのは嬉しいしわざわざ気を遣ってくれたんだな。と思いますが
別にもともと買うわけじゃなかったのに旦那のその一言でで買うのがなんかモヤモヤしてて😅
好意でかってくれたわけじゃないのなら無理にしてかってくれなくても良かったのになぁなんて思ったりも😔- 3月28日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
確かにちょっとモヤモヤしますが、今回限りだろうと思って気にしないことにします^^;
もしそういうことあったら、旦那にもうちの親は好きでやってるから、無理にこういうことお願いしなくていいよって伝えておきます^^;- 3月28日
-
はじめてのままり🔰
私もそういったんですが
俺の親だってイヤイヤって買ったわけじゃないよとかって言われてなかなかわかってくれなくて昨日それで少し喧嘩しました😅
義母にはなんて返しますか?
一応息子が来月誕生日で
誕生日なにがいいか写真送ってください!と頼まれてて上のことはスルーしてプレゼントほしい物のみ送りますか?- 3月28日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
旦那さんもいまいち分からないのは辛いですね^^;
イヤイヤじゃないとかじゃなくて、わざわざ旦那から買ってあげてっていうものじゃないから…気にかけて買ってくれてるのと、言われたからそれなら買おうってなるのとじゃ状況違うって感じですよね^^;
LINEでは感謝だけ伝えて、息子さんの今ハマってるものとか教えて、それ関係のものお願いしたらいいと思います(´∀`)
あとはお礼として息子さんのアルバムでも作ってこの間私に買ってもらったお礼です!とかって送ったらいいかと(*´`)- 3月28日
-
はじめてのままり🔰
そうなんです。。。
ほんとそうなんですよね。。。
なんか旦那が買ってあげてというので義母も私のも買わないと旦那がなんか言われるのかなという捉え方されても嫌で😔
なるほど!わかりました!
ありがとうございます😊- 3月28日

マリ
別にどうとも思いません。
なぜモヤモヤするのかわかりません。
自分の親が自分の夫を大事にしてくれて、夫も自分を大事にしてくれて、夫の親も自分を思いやってくれている。
それだけでありがたすぎることだと思います。
育った環境が違う、世代が違う、価値観が違うだけで、義母さんのラインには悪意はないと思います。
モヤモヤする方が考えすぎな気がします。
-
はじめてのままり🔰
そうですよね!
ありがとうございます!- 3月28日
はじめてのままり🔰
やっぱり可愛いんですよね😅
いつも買ってくれるので
もう買わなくていいよとはいってるんですがなんでーいいよーと😅
なんで返したらいいでしょうね😅