
出産後に腟周辺に違和感を感じており、子宮脱などの可能性が心配です。婦人科を受診しようと思っていますが、不安で投稿しました。同様の経験をされた方はいますか?
変な話ですみません😣
出産を経てからなにか肛門か腟のへんに違和感を感じます💦
肛門はずっと開いてる感覚があるようなそれが腟なのか😂
今はなにか腟の入り口のへんに何かが挟まっていそうな違和感があります😣
鏡でみてみたんですが、腟の中は空洞ではなく、説明が難しいのですが、ピンクのものがみえます💦
これは正常なのか、おかしいのかわかりません😣😂
出産をして子宮脱とかになってしまっているのでしょうか?😣
でも子宮脱になっていた場合産後の1ヶ月検診で言われないですか❓😣
産後5ヶ月ごろにも子宮頸がんの検査しに産婦人科にいきました‼️
そのときもなにも言われませんでした😣
婦人科にいこうとはおもっているのですが、急に怖く不安になってしまいママリで投稿させてもらいました😣
みなさん産後そのような違和感はないですか❓😣
産後からもう9ヶ月たつので最初の頃は違和感があったとしても普通そろそろ違和感がなくても良いはずですよね😣
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
子宮脱までいかなくても子宮下垂かもしれないですね💦
あと私は浮腫んでるなーと思うときがあって、生理が近くなると違和感があったりします😅

ばたこ
産後、膀胱瘤?みたいなのになりました😱今も少し子宮下垂気味です…
検診の時ってあの台に乗ってますよね?あれに乗ってると体が斜めになってるから先生も分からないと思います…完全に子宮脱とかなら分かると思いますが。
私は違和感があって婦人科へ行った時に『力入れてー』って言われて力を入れた状態で見てもらいました~
体操を頑張るしかないみたいです…
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
たしかにあの台は足の方が高くなりますもんね😣
膀胱瘤はどのような症状ですか?😣
体操は肛門をキュッと締める感じの体操ですかね😣
以前よりよくなりましたか❓😣- 3月28日
-
ばたこ
こんなに違和感なのに先生は大したことないとか言うからなんでかなぁと思ってたんですよね😱
で、力入れてみてって言われて診察してもらいました💦
今はたまに違和感ありますけど普段は気にならない時もあります!
あとは私は漢方が効いた気がします🙂41番だったかな…
そうです、肛門を締める運動です。あとはこちらで教えて貰った尿を途中で止めるのを繰り返したりしてました!- 3月28日
-
はじめてのママリ
婦人科いってきました😣
内診でみてもなにもないし、軽い子宮下垂かなって感じで、産後こういうのかある人は結構いるから気にしなくて良いと言われました😅
出産のときもお世話になった先生で良い先生なのですが、気にしなくて良いと言われても違和感は違和感だしなぁと思いながら帰ってきました💦
私も自分なりに肛門を締める運動頑張ってみます😣
他の婦人科も検討してみます😣- 3月28日
-
ばたこ
そうなんですね😭
わかってもらえないの辛いですよね😱
私の県は田舎なので中々無さそうなんですが、都会だと《骨盤臓器脱》専門の病院とかあるみたいです💦
ペッサリーも入れていた事ありますけど解決にはならないですし難しいですよね💧
後、毎回尿漏れについて聞かれました!尿漏れは無いならそんなに気にしなくていいよって😱- 3月28日
-
はじめてのママリ
私の住んでるのも田舎なのでなさそうです😣💦
二人目妊娠したい場合はとかなにか影響でるか聞きましたか❓
私は今の状態で妊娠してもなにも問題ないよと言われました😅本当ですか❓って思ってしまいましたが😂
尿もれ最初よりはよくなりましたがまだあります💦
くしゃみとかででることはありませんが、トイレに行きたいって思ったら急に尿意がすごくきて、トイレに行くまでに少し出てしまいます💦💦
その後は止めることができるのですが、最初だけでます😣💦
今日から運動頑張ります😣
なんだか無意識にしてるといきんでる感じに力入ってることもあって肛門も開いてる感じになるしそれもいけないなぁって思ってます😣
肛門が開いているような間隔はありませんでしたか❓😣- 3月28日
-
ばたこ
都会の方が羨ましいですよね…治療出来るならどうにかしたい💦
妊娠中にも子宮脱になる方もいるみたいなので妊娠は出来るみたいですよ💦私も詳しくは聞きませんでした😱
そうなんですね💦尿漏れあることも言いましたか?どうにかしてくれって感じですよね…
肛門…産後1ヶ月は便意も危なかったですがその時だけでした💦裂傷が酷かったとかですか?
運動も変な風に力が入ってしまうと逆効果ってネットで見ました😱難しいですよね💦- 3月28日
-
はじめてのママリ
妊娠はできるんですね😣⭐️
尿もれがあることも言いましたが、産後9ヶ月でもまだなることはあるからみたいな感じで特に重要視されませんでした😅
便意は我慢できる感じなんですよね😣
裂傷はすごい酷かったというわけではないと思います⭐️
肛門の方までは裂けなかったので⭐️
しかも赤ちゃんも2600で小さめだったし、初産なのに4時間というスピード出産だったので余計になんで〜😂って感じです😂- 3月28日
-
ばたこ
出来ると思います✨でも心配ですよね😱
尿漏れもよくあることなんですかね😅年齢が上がればしょうがないですけど、今からだと嫌ですよね💦
最初は我慢するの大変でした💦実家だったのですぐ行けましたけど…漏らさなくて良かったです😅私は裂傷3度だったので酷い方だと思います…息子は3300でした…陣痛は2日耐えましたし😱
スピード出産羨ましいです✨早すぎても内蔵に負担だったんですかね?- 3月28日
-
はじめてのママリ
ほんと年齢が上がればしょうがないですが、今から何十年も尿もれ気にして生活なんて嫌ですよね😣
今日もスーパーでレジを待ってる間や今寝る前に肛門締め運動やってみました😅
頑張って毎日続けたいと思います😣
陣痛2日もたえたんですね😱😂
早すぎて良いことのように思いましたが、次の日初産なのに後陣痛がすごくてその中赤ちゃんのお世話もあるし陣痛より辛かったです💦
早く産まれすぎても子宮の収縮が急激になりすぎて後がいろいろあるようですね😱💦- 3月28日
-
ばたこ
私は『今そんなに違和感あるなら閉経したら子宮脱とかになるかもね』って言われたんですよ😱
地道にコツコツ続けるのいいと思います✨偉いです!私は最初は頑張ってたんですけどついサボっちゃったりしてました…
子宮口が開かなくて…でも後陣痛はまったく無かったです!
なるほど🤔子宮の収縮とかもありますもんね💦
お互い、今より酷くならないように頑張らないとですね😅- 3月28日
-
はじめてのママリ
子宮脱嫌ですよね😣
義母が今度子宮脱で手術を受けます😣
歳とってからなったようですが、やはり違和感がありすごく気持ち的に嫌な感じだそうです😣
わかります‼️私も最初は一生懸命やるんですが、症状が少ない日とかあったら今日はいいやとか思ってしまいそうです😂
今回はそうならないよう頑張ります😂
本当にお互いこれ以上ひどくならないように頑張りましょう😣
詳しくいろいろおしえていただきありがとうございました😊- 3月28日

ゆいみー
だいぶ前の質問にコメントすみません💦
私は産後膀胱と子宮が下垂してるといわれたのですが、はじめてのママリさんと同じく肛門が開いていて変な感覚があります😭その後体調いかがですかー??
はじめてのママリ
そうなんですね😣
私も今せいりがいつきてもおかしくないときです😣
そういうのもあるんですかね😣
妊娠前から浮腫はありましたか❓