
旦那の借金や奨学金で月々の支出が38万円、貯金できず悩んでいます。お義母さんの借金も肩代わり中。旦那に支払いの負担を訴えるも、管理は本人に任せられています。
特に贅沢な生活はしてないのに、旦那、私、娘(8ヶ月)、犬(1歳)、で月38万くらい飛んでいく。貯金はできない。旦那のお母さんの借金を肩代わりしてるせいで月3万飛んでいく。シングルだったため生活費だったみたいだけど、、うちもカツカツ。みんな子供は成人して家庭持ってるんだから、もうお義母さんが払えばいいのに。旦那の高校の奨学金も半年に1回6万の支払いもあるし。旦那の借金を払うのしんどい。旦那に毎日カツカツだって言ったら、管理するっていったのそっちじゃん。って🤣草
- mama(1歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

aina 🦋
つき38万飛んでくってかなり出費多いですね💦💦💦

ママリ
お母様に3万円渡しているのを除いても35万円使っているのですよね?
多いですね。
家賃がかかる地域なのでしょうか??

退会ユーザー
贅沢に慣れてしまって贅沢してない気になってるだけだと思います🤣うちだったら毎月10万は貯金できて、贅沢もできます笑

退会ユーザー
月38万🙄
家賃20万とかですか😓
じゃなかったら割と贅沢してるかと😅

☺︎
一緒です!40万前後かかります🤔💦
贅沢してなくても出費が多いと、なかなか理解されないですよね(笑)
-
mama
自分のもの我慢して生活してるのに、贅沢してると言われると、ちょっと...嫌な気分になっちゃいますね😂
- 3月27日
-
☺︎
わかります!
最低限は買いますが(これがダメなんでしょうか)高い服とか全然買ってないです🤭- 3月27日

はじめてのママリ🔰
月38万💦
家計の内訳を備考に書かないと皆さんコメントのしようがないと思います😓
うちはお小遣いも含め月18万~23万くらいです。
賃貸で安いのが大きいですが💦

ザト
我が家も特に贅沢していなくてもそのくらいです!
食費(自炊分)2万、日用品1万(ほぼ余ります)、衣類は4人で年間4万なので月3千円でお小遣いの中からですし、美容費もお小遣いの中からで月3千円も使わないとか…低予算なので贅沢しているわけではないですが、同じくらい支出があります🤣

さかな
うちと同じでーす。笑笑
ずっとわたしが働いていて、年収多い時は700万くらいありました。今は専業主婦で主人の年収500以上あると思いますが、毎月赤字です。笑笑
なんでですかね?笑笑
私みたいなのと結婚した旦那には申し訳ない気持ちしかないです。笑笑
-
さかな
多い時はではなく、少なくてもの間違いです。ごめんなさい🙏
- 3月27日

マナ
ワンちゃんいなくて3人家族ですが全く同じです〜
フリーランス&自営で自宅に費やす設備や家賃がかさむし貯金頑張るの無謀だからお互い稼ぐしかないな〜と言いながら頑張ってます🤣

えま
うちもですー!
支払いだけで30万飛びます!
別で食費生活費で10万くらいです。
みんななんでそんなにかかるの!?
贅沢しすぎってコメント多いですけど、子供大きいと1人7万くらいかかりますよ?笑
余裕なの今のうちですよ〜😂
-
ととろ。
横からすみません(><)
子供に7万っていうのは食費だけですか?育てるのに全て含めてってことでしょうか?😭- 3月27日
-
えま
中学に毎月払うお金と、うちは部活ではなくクラブチームと塾で7万です。
部活でもやるものによっては結構お金かかります!
後は、勉強とクラブチームで忙しくてなかなか行けませんが、友達と遊びに行くっていうと近場で5千円、遠出で1万です。
今は物価が高いので近場でも5千円ないとダメですね…
あと、洋服欲しいって言われたり靴欲しいって言われたり。
うちは夏と冬のセールでしかほとんど買いませんが、服代も結構します。- 3月27日
-
ととろ。
子供が小さいうちしか貯金できないって聞きますが、そんなにかかるんですね😭💦
将来の不安が増しました😭
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 3月27日
-
えま
ホントですよ〜😂
だから少子化と言われているけれども、子供は中学からお金がかかるので小さい子じゃなく大きい子にももっと支援して欲しいです😭- 3月27日
-
ととろ。
ほんとですよね😭
さらに高校、大学まで出そうと思ったら、支援があってもあっても足りないです😭💦- 3月27日

はじめてのママリ🔰
内訳どんなかんじですか?

退会ユーザー
うちなんてもっと使ってます💦
家賃と保育料で20万で食費、光熱費、通信費、保険とかで15万、お互いのお小遣いで貯金は2〜3万です😓そんなに自分のもの買ってないのに減っていくからなんでかなー?と思うけどちょこちょこ贅沢してたり😅なかなか難しいですね。

退会ユーザー
良く分かります! うちも同じくらい! 全然贅沢してないのに! 貯金って難しい事😭

かおり
似たような感じです笑
贅沢してるつもりはないんですがね、、
でもあたしの場合、贅沢はしてないけど、細々買ってしまってたり、子供といると外に出たら買い物に行ったりしてしまって、そう言う積み重ねな気がしてます。。
うちも母子家庭で多少は実家にお金入れてます。
保険に結構入ってるので、家のローンと含めたらかなり飛んでいくし、クレジットで食費なども買い物したり、コープも来てもらったりでいつの間にかお金引かれてたり、、
自分やばいな、節約しないとってずっと思いながら。お金ないーって言うて、専業主婦にはなれない、、って思ってます😢
コメント