コメント
はじめてのママリ🔰
トライアスロンとかのレベルで追い込む運動じゃなければ、着床には全く影響しないと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
トライアスロンとかのレベルで追い込む運動じゃなければ、着床には全く影響しないと思いますよ😅
「着床時期」に関する質問
妊娠希望です🌱♡ 生理予定日1週間前でタイミングから10日程経っています! おそらく着床時期なのですが昨日は下腹部痛、今日から腰痛が酷いです..💦 このような症状で妊娠されてた方いますか?💭
妊活中です。 下記の状態でも妊娠の可能性はありますでしょうか?😭 ・基礎体温がなかなか上がらない ・そもそも二層になっていない気がする ・排卵期におりものの変化や排卵痛などの症状はあまり感じなかった(少しねばお…
妊活中、排卵日付近に何度かタイミングを取るかと思うのですが、おそらく着床時期かな?という頃にもタイミングはとりますか?? 回数多いほど確率が上がるとは思うんですけど、逆に着床の妨げになってしまうのでしょうか…
妊活人気の質問ランキング
momo
そうですよね😅
頭ではそうわかってるんですけど、いざ時期になると迷ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
むしろ運動不足で過ごすより適度な運動して血流よくしていたほうがいいんじゃないですかね💡
息が切れるほどの負荷はかけず、歩くとかヨガとか🙆
私は毎日公園で子供と走り回ってましたが大丈夫でした😂
momo
血流は大事ですよね!
いつもYouTubeでダンスしてるのですがけっこう激しいので…少し穏やかなものにすればいいですね。
そうなんですね✨
わたしはなかなかうまくいかないので、振動や運動は控えて、など書いてあるの見るとやはり心配で😅
はじめてのママリ🔰
ダンスの中でもゆるめのを選ぶと安心かもですね!
でもよほど激しいものや、球技やボクシングなどお腹に当たる危険があるもの以外はそこまで心配しなくても問題ないと思いますよ😊
ダンスで体動かしてストレス解消になるなら、それはそれで体にもいいことですし🙆
少しのことでも気になってしまうのわかります💦
私はじっとしてると妊娠のことばかり頭をよぎってしまうので外行って遊んでるほうが気が楽でした😂
momo
そうですね!
あまり気にせず過ごせるようがんばります!
ありがとうございます🙏✨