
コメント

ママリ
私も三重ですが公園行ってますよ😌

ari
三重県のどの辺りにお住まいかわからないのですが
私は北部で
中部公園が大きくておすすめです☺️
でもやはり人は多いですね😊
なので早めの時間にいって
人が空いてる時に遊んでます❣️
今日も行ってきました!
-
。
中部公園近いかもしれません、ありがとうございます(*^^*)
- 3月26日

afsgmama
私も公園行ってます!
三重県北部です◡̈*.。
春休みにも入ってるし、あたたかい日はすごく人が多いので行く日は朝人が少ない時間に行ってます!
今はコロナも心配だし、1人で0歳2歳4歳をみんなみつつ公園で遊ばせるのなかなか難易度高いので🤣
遊具が密集してて人の密度が多い中部公園や木曽三川公園は行ってないです💦
北勢中央公園(遊具は2箇所しかないですが、だだっ広い芝生があります)やエコ福祉広場、近所のしょぼめの公園など(笑)
人が密集しなさそうなところに遊びに行ってます👐
とはいえ今日からしばらく雨なので引きこもりです🤣🤣
-
。
お子さんたくさんいらっしゃるんですね!それは大変ですね😂✨
コロナが心配ですよねほんとに…私もそれが抵抗あるので悩んでます笑
ありがとうございます(*^^*)- 3月27日

ちなっちゃん
ホント行くところがなくて困りますね💦
ウチは四日市なんですがクジラ公園に時々行きます。
広くて元気過ぎる息子にはちょうどいいのですが、最近は小学生くらいの大きな子も多くてちょっと怖い思いもしました😭
やっぱり遊具なども小さな子とは遊び方が違いますよね?
でも小さな子にはそれが分からないからマネしようとして怖いです。
地域の小さな公園の方が人が少なくて安心かな😂
長文失礼しました。
-
。
私も四日市です(*^^*)クジラ公園調べてみたら大きいところですね(*^^*)
広いと色んな年代のお子さんが見えるんですねやっぱり😂
ありがとうございます☺️- 3月31日
。
そうなんですね(*^^*)ありがとうございます!