2歳の息子が聞き分けが悪く、イライラしています。保育園でも同様の悩みがあり、親の育て方が悪いと感じています。良いアドバイスが欲しいです。
2歳の息子が聞き分けが無さすぎて困ります。
まだ2歳だからと言われればそれまでですが、言葉も早く会話もかなり成立しています。
市に相談したとき、下の子が出来て気を引いてると言われました。それから十分に愛情注いでますが、全く良くならないし悪化してる気がします。
ダメと言われたり、やめてと言われてもわざとやります。
物を壊す、ご飯をひっくり返す、お茶を口から吹き出す、下の子を叩く等々。
分かっているのにヘラヘラしてやる。
とにかくじっとしていない。
毎日イライラです。
今日は実母に「落ち着きないのはともかくとして、聞き分けが無さすぎる」と言われました。
義母にも以前「○○(旦那)は、落ち着きは無かったけど、こんなに聞き分け悪くはなかった。この子は聞き分けないよね。」と同じ事を言われました。
もうすぐ3歳なのにこんな物なのでしょうか?
保育園でも終わりが分からないとか、同じことを何度も言われて三回目には~みたいな事を言われました。
産まれた時から手のかかる子ですが、本当に悩みに悩んでおかしくなりそうです。
毎日叱るどころか怒鳴って泣かせて、可哀想に思えてきます。
こんなママでゴメンねと私も泣けてきます。
落ち着きのなさ、聞き分けのなさ良くなるものなのでしょうか?
両母には親の育て方が悪いと言われて仕方ない事ですが、悔しいと言うより惨めな気持ちになってしまいます。
なかなか出来なくてやっと出来た子なのに、可愛いと思う所か可愛くないとさえ思う自分がいて…
うちの子もそうだよー‼️とか、うちの子もそうだったけど今は良くなったよー‼️って方がいたから是非励まして欲しいです。
あの手、この手試してみてますが中々上手くいきません。
このままだと下の子にも悪影響かなぁと思うのでいいアドバイスなどあったら教えていただきたいです。
- あねこ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
同じくらいの息子がいますが、ここ最近保育園の先生方にも「イヤイヤがすごいですね~💦」と言われてしまい、担任以外の先生方にも言われるので、家でなくて保育園でもそんなにすごいのか…と悩まされています😥
聞き分けがないというか、分かっててわざとやる感じですよね💦
私が言うことの全部逆で返してきます…
読んでいて、下のお子さんいらっしゃるから余計に気を引こうとしてるのかなーとも思いました
我が家も妊娠して周りから「お兄ちゃんになるんだねー」とよく言われて、本人も赤ちゃんの存在に何となく気付いてきてから、イヤイヤが酷くなったような気がします💦
怒られてでもいいから見て欲しい、気にかけて欲しいんでしょうね
愛情を十分に注いでいても、やっぱり一人の時とは違う、子供ながらに寂しさがあるんでしょうか…
ごめんなさい、解決はできませんが、我が家も息子の落ち着きのなさなどに悩んでいるので同じだよと伝えたかったです💦
ひーこ1011
分かりますー!
うちは娘はお外では良い子なのですが、家の中ではジャイアンでした。
下の子を押すわ叩くわ蹴るわ踏みつけるわ…下の子嫌いと公言してました。
下の子がおもちゃ持ってれば強奪→下の子号泣。
うちは、寝返りやハイハイして動くようになってから暴力行為が増えました😞
本当に酷かったです。
一つもいう事聞かないし、ダメって言ってもやるし…
下の子授乳とおむつ替え以外放置して上の子ずーっと相手してるのにもっともっととどんどん高みを求められ…
私の育て方が悪かったのか…とかなり悩み、毎月泣きながら保健師さんに相談してました。
毎日が地獄に感じられ、逃げられるものなら逃げ出したいとさえ思っていました。
上の子が園に入るまでは地獄でした😭
下の子受け入れるまでに2年かかりました。
年少になってかなり変わりました。
今では下のこと仲良く遊んだり、お世話してくれたりしますよ👍
今現在、下の子が嫌々真っ只中で、言うことぜーんぜん聞きません😓
ダメだと分かっていてもやります。それで怒られても目線逸らしたり耳塞いだりしてぜーんぜん聞く気ないです😞
上の子の時はイヤイヤなのか赤ちゃん返りなのか分かりませんでしたが、イヤイヤ期はみんなこんなものなのか…と感じました。
ちなみに2人とも言葉はかなり早い方です。
脳の自制する部分が発達しないとダメって言ってもやると思います。
年中の娘がようやくダメなことはやらない。とか、テレビでも先を見通してダメダメー😱と言うようになりました。
いつかは成長してくるはずです。
が、先はまだまだ長いです💦
息子は自分の思いと違うことが起きるとパニック状態になり、怒り出して手がつけられなくなります😞
普通のことは違うとずっと感じて来て、発達検査受けたり、専門の機関に相談したりしましたが、怒りの感情が激しく切り替えが下手なタイプなだけで異常はないと言われてました。
それでもやはり違和感が消えませんでしたが、HSCを知ってこれだー!と思いました。
娘もタイプは違うけどHSCです。
気を引きたくてやっているならば、ダメだと言うこととなぜダメなのかを伝えて後のリアクションは一切取らないと良いと保健師さんからは言われてます。
悪いことしてもママの気が引けないとわかればやらなくなるから…と。
怒られたとしても、ママの気が引きたいのかもしれません。
もう実践してみえるかもしれませんが…
-
あねこ
ありがとうございます。ひーこ1011さんからのご回答涙が出てきました。
同じ様に悩まれてる方もいるんだと思ったら救われました。
2歳差育児の難しさを目の当たりにして、自分のキャパの無さに情けなくて…。
いつかは明るい未来が待っていると信じて頑張ろうと前向きになれました。
私も発達障害があるのでは?と疑って市に相談も行きましたが、今の所はまだ1歳児クラスだから仕方ないと。これで3歳児クラスになっても続くなら相談は必要とのことでした。
ダメ事を伝えてリアクションを一切取らない方法やってみようと思います。自分に余裕がなくてついつい怒鳴ってしまい、オーバーリアクションになってしまうので、冷静になりたいと思います。
沢山の励ましとアドバイスありがとうございました。- 3月25日
あねこ
上の子の宿命なのでしょうかね😅
あけママさんも妊娠中できっと同じ状況ですね。
私は気を引いている事に気付いたのが遅く、もっと早く気づいてあげれてたらと後悔もあります。
もう少しダメなものがダメと理解できるようになれば違うのかとも思いますが今が辛いですよね。
保育園の先生にはダメなものはダメと教えていかないといけないですよねと言われました。
ダメと言っても癇癪起こして、聞き分けがなくてこっちが心折れてしまうんです。
確かに解決はなかなか難しいですが、こうして話を聞いてくださって同じような方がいらっしゃるだけで救われます。
ありがとうございます。
あけママさんは妊娠中で大変な事もあると思いますが、ご無理しないでくださいね。コロナ感染にはお気をつけてください。