
コメント

退会ユーザー
私、調停で財産分与ゼロにしましたよ。それで合意が取れてます。

あーちゃん
財産分与でもめました💦
ですが全て隠し通して私が別居する際、貯金を多く引き出したのですが結局6万円程しかとられてません🙆♀️
ホントは私の婚姻中の貯金180万円も折半しなければならないのですが、なんとかなりました(笑)
-
えのき
うちは出産の一時金や私のボーナス👛挙句の果てには育休手当金も折半だと言ってきます💧向こうのボーナスは全て向こうが勝手に使ってゼロ👋だったにも関わらずです・・・断固拒否してるのですがダメなんでしょうか❓あまりにも浪費がひどく私の口座から家賃や光熱費 向こうの携帯代金まで払っていました
- 3月26日
えのき
どうやって納得しました❓うちは結婚に関する初期費用約200万も私が全て出して相手は1円も出してないのに💧それでまた財産分与って👛って呆れかえってます👋
退会ユーザー
うちは無条件で淡々と…財産分与ゼロ。という条件をこちらから言うと向こうが合意してくれただけで、多分向こうが渡したくないくらいの何かを隠し持ってたのかな?と思うくらいすんなりとでした💦
私そんなにお金払ってないので、少し状況は違うからかもしれません。
えのき
うちは結婚が決まってからフタを開けたら貯金ゼロだったんです💧なので私が全額負担しました👋それなのにモラハラ 浪費 家事育児放棄💔加えて親権と財産分与って聞いて呆れました・・・譲るつもりはありませんが私の育休手当金まで折半と主張してくるとは思っていませんでした
退会ユーザー
だいぶですね💦
うちもモラハラが酷くて疲れました。
親権は私で合意してます。
多分一人で自由に暮らしたいと口癖の様に言っていたので、自分だけで暮らしたいんでしょうね。
ふくろだけの旦那さん5ヶ月の息子さんを一人で育てられるんですかね?面倒はもちろん経済的にも無理ですよね?
無茶にも程がある…呆れますね💦
育休手当まで主張してくる男って呆れて言葉もないです。
えのき
育休手当金も婚姻中の収入なので分けないといけないんですかね❓私の口座から家賃 光熱費まで引き落とされていたのに💧なんか悔しくて・・・
退会ユーザー
家賃光熱費を私が払っていたし…という事で、主張してみてはいかがでしょう?
弁護士の無料相談に相談してみても良いのかもしれません。
私、弁護士さんと契約してお願いしてます。
えのき
アドバイスありがとうございます🙏家賃や光熱費 相手の携帯代金までも私が支払っていたので財産分与するなら諸経費も折半しましょうと主張してみようと思います