![4ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
あさもとクリニックで出産しました!
確かに院長先生は寡黙というか、必要最低限の事しか言われない印象です😅
でも何も言われないという事は、大丈夫って事なんだなと思いながら通っていました。
女医さんもサバサバしていますが院長先生よりは話しやすいかなと思って、検診は女医さんの日を選んだりもしていました♪
出産も無痛にしました!お薬入れてからは殆ど痛みはなく、落ち着いて出産に臨めましたよ♪
私の時はちょうど個室が空いていましたが、出産の2週間前位は個室が空いてなくて色々なお部屋を使っていた様でした😅💦ほんとにタイミングだと思います。
4ママ
そうなんです、院長先生も女医さんも苦手です💧極端ですが、鬱っぽくなるくらいに苦手になってしまったんです😓
それで名市大病院も無痛をしているのでうつることも検討してて😣
でも、個室入れたなんて運いい😀看護師さんからは入院中最初の何日かは個室に入れないかなって言われました😅
何日入院でいくらでしたか?
mei
そうなんですね😥
それは辛いですね。。
私も病院を決める時に名市大病院検討しましたが、産後のサービス?(お食事とか…)なども考えて、どちらでも安全にお産が出来るならクリニックが良いかなと思ってあさもとクリニックにしました😅
6日間の入院で、出産育児一時金の直接支払い制度を利用して、18万円位支払ったと思います。
4ママ
サービス、クリニックはいいですよね😊食事も😊
今は混み合うせいか、4泊5日⁉️とか張り紙ありました💦6日入院、無痛で18万安いですよね😊
切迫とか妊娠中にトラブルはありませんでしたか?
mei
夕方になるとよくお腹が張っていましたが、休んでおさまるなら大丈夫だよと言われていました。それ以外には特にトラブルもなく出産に至りました。
お部屋のタイプがいくつかある様なので、お部屋によって変わるかもしれませんが、無痛分娩で18万は安いと思います😄経膣分娩か帝王切開か、初産婦さんか経産婦さんかでも入院日数は違うみたいですね💦
4ママ
夜間とか土日出産ではなく平日の昼間だったのでしょうか⁉️
安くて魅力ですよね😊
お腹が私も張ると訴えましたが院長先生は頸管みることなく…不安だけつのってしまって😭
mei
土曜日のお昼間の出産でした。先生はあっさりしていますが、助産師さんや看護師さん、清掃の方や配膳の方などはとても優しかったですよ♪
でも、妊娠中は色々な心配が出てきますよね…。。その不安が解消されないとさらに色々と考えて不安になってしまいますよね😥💦
せめて助産師さんなどにでも相談できると良いのですが…。。