※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

昨日病院で子宮頸がん検査と薬を処方されたが、出血が増え、吐き気や疲労感がある。不妊治療を始めたばかりで生理量が普通なのが不思議。薬の影響か?

不正出血が一ヶ月程続いたので昨日病院に行き、子宮筋腫などもなく子宮頸がん検査だけされて、デュファストンとプレマリンを2週間分。クロミッドを五日分出されました。初めてです。
それまではオリモノシートで間に合うくらいの出血だったのが今日はナプキンをつけるほど出血してます。
これは薬の作用ですか?
生理が来たらクロミッドと言われたのですが普通の生理の量くらいが出てるので不思議で、、、

無排卵と言われ今月から不妊治療です。
あと昨日の夜から軽い吐き気、今朝から全身の気だるさが続いて、少し熱っぽいです……

コメント

はじめてのママリ🔰

出血量や体調が悪そうなので、一度お薬を貰った病院に問い合わせてみた方がいいのではないでしょうか?💦😣お大事になさって下さい✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😌
    そういうことで電話してもいいんですかね😥

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    問い合わせていいと思いますよ😊お薬が合わない事もあるので、飲み続けるのも心配ですし(><)お薬を貰った薬局で薬剤師さんに電話などで相談してみてもいいと思います🙆

    • 3月25日