

退会ユーザー
私は普通分娩だったので、私の担当の女医さんのお話です。
私に無痛にするか普通にするかの選択をしなくてはならなかったとき、
その女医さんに「私は無痛だったけど痛かった」って言ってました。
無痛分娩が大半の病院だったので入院中も無痛分娩したママがたくさんいましたが
みんな全くいたくなかったってことはなかったって言ってました。
私の病院は出産日をあらかじめ決めてしまい陣痛が来る前から麻酔をしてしまうため
本当の陣痛の痛みを体験していないママばかりです。
なので上の回答者の方のように痛みを知ってから麻酔をするのとはだいぶ痛みの感じ方が違うのではないのかと
思いますが。
無痛分娩をしてくれる病院でもあらかじめ出産日を決めてしまうやり方と
自然に陣痛を待ってくれる病院といろいろ違う点があると思いますので
病院選びはよく調べた方がいいと思いますよ。
コメント