※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

1歳の息子の水分補給について相談です。牛乳に切り替えたいが、コップ飲みがまだできません。皆さんはどのように牛乳をあげているか教えてほしいです。完ミの方、いつまでミルクをあげていましたか?離乳食は順調で、牛乳に切り替えるタイミングで白湯や麦茶に変えたいと考えています。

1歳になったばかりの息子がいますがらまだうまく水分補給できないため、ミルクを食後2回とおやつと寝る前にあげてます。そろそろ牛乳に替えようかと思ってますが、まだコップ飲みできません。ストロー飲みもたまに口から出たり、むせたりで最近少しずつ飲めるようになってきました。もし朝食時やおやつの時間に牛乳をあげる場合、皆さんはどのようにあげてましたか?コップ、ストローマグ、哺乳瓶など教えてもらえると嬉しいです。また、完ミだった方、いつ頃までミルクあげてましたか?
ちなみに離乳食はよく食べていて、もうすぐミルクが切れるので、そのタイミングでミルクから白湯や麦茶、牛乳に切り替えたいと思ってます。
宜しくお願いします。

コメント

km

ミルク、哺乳瓶は一歳になったら卒業するように準備してました。そのあとはストローマグかコップのみです🙂

  • もか

    もか

    ありがとうございました。やはりそうですよね。うちの子はまだうまく飲めないので、もう少し練習させてみようと思います。

    • 3月26日