※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トンちゃん
家族・旦那

愚痴です。彼氏の束縛で友達も失い吐き出せるとこがありません。もうそ…

愚痴です。
彼氏の束縛で友達も失い吐き出せるとこがありません。
もうそろそろ限界です。

携帯の中身は女だらけ、遊び誘ってとか言うてるし電話もかけまくってる履歴あり。
流石に子供できたら変わってくれると思ってた。
私もそら男遊びしてましたよ?
でも彼氏できてからは関わり減らしたしなんなら子供できてからは遊びなんか卒業、親になるねんからしっかりしやなって男の子全員切りました。
こんな人と結婚したくないですバツつくの目に見えてますし。
でも悩んでるうちにお腹の子はどんどん大きくなっていきます。
ひとりで育てる余裕なんてありません。
もうどうしたらいいかわかりません

コメント

コブタ

批判浴びるかもしれませんが…
産むことだけが必ずしも正解じゃないと思いますよ。

deleted user

男の友達を全員切るって出来なくないですか?
2人で会うのを辞めるとかでしたらわかりますけど、、
切れと言われたのなら私なら彼とは別れますね、、

  • トンちゃん

    トンちゃん

    全員の連絡先消され、職場も女の人しかおらんしほんまに男の人と関わってないですよ

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付き合っている状態、結婚してからでも個人のプライベートに入り込んではうまくいかないですよ、、
    まぁ、彼自信が初恋でしたら、そのようになっても仕方がないのかなーとは思うんですけどね、、

    • 3月24日
やみやみ

きついこと言いますが
無責任な言葉だらけですね。
彼氏もそうですが、
あなたもまだ、"自分"って感じです。
私は男を切った、バツがつく。など😓
赤ちゃんからしたら知ったこっちゃないですよ
あなたのお腹にいる赤ちゃんは、彼氏の女遊びを変えるために作られたんですか?
どうしたらいいじゃないんですよ。

  • トンちゃん

    トンちゃん

    作ったん男やのに、変わろうとしない、無責任にもほどがある
    結局産むにしても下ろすにしてもしんどいのは子供と女
    男なん精子だしておわり
    ほんまにクソすぎて腹たちます

    • 3月24日
  • やみやみ

    やみやみ

    妊婦13週にもなって、男に悩んでる時点で見当違いなんですよ。。
    産むにしても下ろすにしても、しんどいのは赤ちゃんです。
    出てくる時は、何度も何度も心拍数が半分になるほど頑張ってくれて
    下ろす時は息の根を止められるんですよ。

    あなた自身、結果が目に見えているのならどうするべきか早く判断するべきだと思いますよ。

    • 3月24日
ままり

私の旦那もそうでした!!!
私にはダメだと言う癖に旦那は女と遊んでばっか。
子供産まれてからも変わらなかったです!
あの時離婚してたら今頃再婚して幸せになってるんだろなー。と

離婚して素敵な人と出会えるのを待つのもひとつかなと。

ari

その人と結婚して幸せになれるのか
お子さんも幸せになれるのか
じっくり考えた方がいいですね💦

私も産むだけが正解ではないと
思います、、、

ママリ☺︎

いますよね、そういうタイプの人😭
自分は束縛してあれするな、これしろって自分の思い通りにさしてくる人。
自分はいいけどお前はあかんって1番タチ悪いですよね🤦‍♀️


彼氏さんはお子さんに対してどのように話してますか?
また、きちんと話し合いをして本人が女の子との関わりを無くさないようであれば
結婚しないのもひとつだと思います。

  • トンちゃん

    トンちゃん

    わたしにはひとりで育てる余裕がありません
    年も年やし親も母子家庭なので頼れません
    結婚せずに子供育ててたら男もいつ逃げてもおかしくないですよね
    それが怖くて産むのかも悩んでしまいます
    下ろすってなったら13週になってくると色々大変なのでとても考えがまとまりません

    • 3月24日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    お若いんですね!
    確かに、逃げられたらおしまいですね。
    義親の方とはどんな感じですか?

    皆さんが言ってるみたいに
    下ろす選択も間違いではないと思います。

    • 3月24日
ちゅりん

友人も似たような内容で未婚のシングルマザーやってます
出産後に血縁関係を証明して養育費もらってると聞きました!
もちろん産むか悩んでたそうですが今は子供の成長が楽しく幸せそうです😊

もちろん今回はお子さん諦めるというのも一つの意見としてはあると思いますが💦

杏仁豆腐

きつかったらごめんなさい。

そう言う人に限ってあーだこーだ言いながらこうするしかなかったとかおろすお金がないとか無理とか嫌いとかあーだーこーだと言い訳して彼氏と離れないんですよね。

そうではない人は、1人で産むのか、赤ちゃんは今回はさよならするのか。決めます。もう悩んでる時間はありませんりません。

こんな人と結婚したくないならもう答えは出てるのでは?悩むなら、さよならするためにはどうしたら良いのか、を悩むべきです。まずお金ありますか?なければ市や区やどこでも借りてでも準備しましょう。

産んで終わりじゃないです。
そんなすぐ先のことも決められない、わかんないどうしよう、愚痴りたい。みたいな人、1人で子育てしても子供は言うこと聞かないし自分の自由なんてないし、子供に八つ当たりしそう。目に見える可哀想な先しか想像できません。

ちゃ

子供を作ったのは男なのに無責任みたいな返信がありましたが、盛大なブーメランですね。
あなたもその男と同じように充分無責任ですよ。
避妊もせず、出来てしまった。どうしよう。相手は無責任だ。女遊びやめない。自分は我慢してるのに。

って、ガキかよ。

1人で産んで育てるって腹括れないなら、せめて堕ろそうって覚悟と決断をするしかないですよね?

子供を作った以上甘えるな。

びぴぴ

男の子全員切るって、切らないといけない関係な方ばかりだったんですか?
束縛が酷くても、本当の友達ならあなたのこと待っていてくれると思いますよ。

友達を失ったのも、今回の結果も全部彼氏さんの責任にしていますが、本当にそうでしょうか。

はじめてのママリ🔰さんなりに考えていらっしゃるようですが、母になるなら自分の行動振り返って、男がどうこうじゃなく、子どものために自分がこれからどうするのか考えて下さい。
このままじゃ産まれてからも、男に振り回され、男のせいにして、現実に向き合えなくて子どもが可哀想なことになりそうです。

deleted user

子供できたら変わるって考えは甘いですね。
そもそも、何で子供作ったんですか?出来てしまったんですか?
クソほどの男だとは思いますが、責めることは出来ないと思いますよ。
お互い様だと思います。
男の連絡先消したのは偉いね!なんてなりませんよ。
遊びも卒業した。そりゃそうだ。って思います。
でも、彼氏は何も変わってくれない。私ばっかり我慢。って、我慢するのはこれからもっと多くなりますよ。子供優先が当たり前になってきます。父親は産まれてきても変わらない人は変わりません。変わるのは母親だけです。
結婚や子育てはそんな甘くないです。

1人で育てる余裕がないのなら、里親に出すとかって手もあります。

キツい言い方だったかもしれませんが、ここで相談するってことはキツい言葉もあるってことです。本気で向き合って欲しいから、きつく言います。若くで子育て頑張ってる人もいます。でも、若いから凄いんじゃない。若いから偉いんじゃない。ちゃんと子供と向き合って、母親してるから凄いんです。ちゃんと母親の自覚してるから偉いんです。

まなおくん

ドラマですが、、コウノトリ参考になるかもしれません。

言葉があれですが、堕すのは簡単ではないしお腹の子を殺してしまう事です。
相当な覚悟がいりますよ…。

育てられないなら里親や乳児園に入れてあげて下さい。
言葉キツイですが、無責任は無責任なりに自分で最善を考えて下さい。