

退会ユーザー
私は基本的には旦那優先にしてます☺︎💕
あとは子育てのせいにしてイライラしないこと
素直に何でも言う事ですかね🥰

るるる
産後すぐは喧嘩になりやすいです!
ほんとちょっとした事でイライライライラしてました😂
その時は当たっても時間がたったらごめんねと伝えるようにしてましたよ😌
1〜4ヶ月ぐらいは慣れない育児と家事の両立、旦那に対してのイライラがやばかったです😭
産む前に産後特にイライラするらしいから当たったらごめんね!と伝えておくのもいいと思います🙆♀️

退会ユーザー
立ち合い出産を希望されますか??
私は立ち合い出産を希望にしていたんですが、当日にトラブルにみまわれ(脱糞してしまったり)
旦那さまにこんな姿見せられない!と妙な女意識がでてしまいまして、キャンセルしました。たまに出産シーンをみて、女として見られなくなったという話を聞いてしまいまして💦

海
ありがとう、お疲れ様とお互いに労うことでしょうか。あとは、我慢せず言いたいことを言い合って話し合う。子育て状況を共有するとかでしょか✋

piko
産後は些細な事でイライラしたり強く当たってしまったりします。
でもそれはホルモンのバランスのせいで嫌いでしてしまっているわけではない事を知っていてほしくて伝えました‼︎
産後の体の状態は男の人は分からないので伝えておくと何かとスムーズかなって思いますよ!
それでも強く当たってしまった後は自分からごめんねと謝りました!
後は小さな事でも感謝したり、赤ちゃんに手がかかるばっかりに夫との時間を蔑ろにしないようにしました!

退会ユーザー
行ってきます 行ってらっしゃいは毎日言って玄関までの見送りしてます☺️
私も仲良しはしてないですが旦那とは仲良いです😆
来週には帝王切開で出産なので産後どーなるか大変になるのはわかってますが旦那とも仲良しでいたいなと思ってます☺️
コメント