※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nozomi
ココロ・悩み

食後30分で栄養吸収されるか不安。嘔吐後は吸収されているか知りたい。

食べてから何分経ったらある程度の栄養を吸収したことになりますか?

後期つわりで、食べて30分後くらいに嘔吐してしまうことが多いんですが、その時点だと栄養ほとんど取れてないことになるのか、ある程度は吸収できているのか知りたくて😭😭

コメント

ふゆ

わたしもつわりひどく、食べたら吐く生活してました。
その時先生に20分から30分たってたらある程度栄養は取れてると言われました。
先生によって言われることは違うかもですが、赤ちゃんには栄養いってる、と安心したの覚えてます(^^)

  • nozomi

    nozomi

    コメントありがとうございます(^○^)
    たしかに先生によってちがうかもですけど、ふゆさんの話聞いて私も少し安心できました❤️❤️

    最初の質問と違うこと聞いて申し訳ないんですけど、吐く生活で切迫なったりは大丈夫でしたか!?

    • 3月23日
  • ふゆ

    ふゆ

    安心してもらえてよかったです(^^)
    吐いていたせいか、上の子を抱っこしすぎていたせいか、仕事のせいか、かはわかりませんが1か月と少し、自宅安静でした(´・_・`)

    • 3月24日
  • nozomi

    nozomi

    自宅安静だったんですね😭😭
    わたし1人目も2人目も切迫で自宅安静だったので、今回は嘔吐まであるので切迫の可能性が高すぎてヒヤヒヤしてまして💦

    • 3月24日