
コメント

ふゆ
わたしもつわりひどく、食べたら吐く生活してました。
その時先生に20分から30分たってたらある程度栄養は取れてると言われました。
先生によって言われることは違うかもですが、赤ちゃんには栄養いってる、と安心したの覚えてます(^^)
ふゆ
わたしもつわりひどく、食べたら吐く生活してました。
その時先生に20分から30分たってたらある程度栄養は取れてると言われました。
先生によって言われることは違うかもですが、赤ちゃんには栄養いってる、と安心したの覚えてます(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
心が狭いかもしれませんが、ママ友への愚痴を聞いてください😹 私はもうすぐ計画普通分娩を控えています。 ママ友も半年違いくらいで出産予定の妊婦さんです。 お互い今回が第二子で、第一子の学年でいうとうちの子がひ…
ママリにて、電車通園をしているという幼稚園児と新一年生の子を連れたお母さんが優先席(他に空いていなかったそう)に座っていて、目の前に妊婦さんがいたのに気付くのが遅れてしまったというコメントを見たのですが、そ…
慣らし保育終わりが見えません(笑) 昨日は熱が出たとお迎えに行きましたが 帰ったら平熱でした😂24時間経ってないので 今日はお休みしていますが 今お昼ご飯とお昼寝少しの14時迎えで 来週には終わらせたいねとの話ですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
nozomi
コメントありがとうございます(^○^)
たしかに先生によってちがうかもですけど、ふゆさんの話聞いて私も少し安心できました❤️❤️
最初の質問と違うこと聞いて申し訳ないんですけど、吐く生活で切迫なったりは大丈夫でしたか!?
ふゆ
安心してもらえてよかったです(^^)
吐いていたせいか、上の子を抱っこしすぎていたせいか、仕事のせいか、かはわかりませんが1か月と少し、自宅安静でした(´・_・`)
nozomi
自宅安静だったんですね😭😭
わたし1人目も2人目も切迫で自宅安静だったので、今回は嘔吐まであるので切迫の可能性が高すぎてヒヤヒヤしてまして💦