
コメント

はじめてのママリ🔰まい
小林レディースで無痛分娩しましたよ😃
はじめてのママリ🔰まい
小林レディースで無痛分娩しましたよ😃
「小児科」に関する質問
小児科でアレルギー検査をしたいとお願いしたところ、断られました。 評判は悪い病院なんですが、本当に検査する必要がなかったのか、ただただめんどくさかったからなのか?そのほかにも理由があるのか?なんだったんでし…
妹の出産で相談されたので、経験ある方に教えていただけたらと思います。 出産後に里帰りする予定です。期間は一ヶ月ほどで、一ヶ月検診には自宅へ帰るそうです。 一歳の上の子がいます。 保育園に通っているが、里帰り…
アレルギーについて。5歳息子が昨日の夕食の最中、急に咳き込み喉がおかしいと慌て出しました。 咳の音がいつもと違う感じもし、さらに声がでにくい(かすれる?)ような感じでした。 しばらくして落ち着きましたが、喉に違…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるとんまま
コメントありがとうございます🙇♀️
ちなみに、プラスいくらでしたか?
はじめてのママリ🔰まい
+5万だったと思います🙂
そのほか聞きたいことがあればコメントください😊
はるとんまま
5万ですか😊その他もろもろの費用合わせて手出しでどのくらいでしたか?🙇♀️🙇♀️✨
あと、計画無痛分娩になるのでしょうか?👀
たくさん質問してすいません(´×ω×`)
はじめてのママリ🔰まい
大丈夫ですよ👌入院したことがある人から聞きたいのは誰にでもあります😙
私の場合、始めは無痛分娩しない方向だったけど、我慢できないくらい痛くて分娩するよーのときに急遽無痛にしてもらったので😅😅
先生はかなり優しいので計画無痛になるのか聞いてみて大丈夫ですよ🙆♀️
私の場合入院費や診断書関係でトータル12万ほどでした🙂
はじめてのママリ🔰まい
私の感覚ですが、比較的安いほうだとおもいます🙂
知ってる産婦人科は50万近くって聞いたこともあったので、入院費は安くても20万かなーって思ってたけど、実際はそのくらいであって、無痛にしなかったら10万でお釣りがくるんだなって思いました😅
はるとんまま
ほんとですか〜(;_;)
1人目は、藤本さんで出産したんですが家から近いのは小林さんの方で😅
2人目は無痛で考えているのでどうなのかなあと思ってですね😭😭✨
すごく参考になりました🙇♀️
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰まい
無痛は本当に痛みが和らぎます🙂
先生も看護師さんも優しいし、食事もおいしいですよ😌
小林レディースはおすすめです😃
出産がんばってください😘