
コメント

はじめてのママリ🔰まい
小林レディースで無痛分娩しましたよ😃
はじめてのママリ🔰まい
小林レディースで無痛分娩しましたよ😃
「小児科」に関する質問
4歳の子が咳込んで痰を吐いた際に少し血が混ざってました。かかりつけ小児科は朝9:30しかあいておらず幼稚園の運動会の練習があります💦 かかりつけは電話したら時間の調整いつもしてくれるので一旦9:30にネットで予約しま…
できれば早めに回答いただけると助かります💦 今生後11日で最近噴水用の吐き戻しが多く、一度呼吸が弱く感じた事もあり夜間救急も受診しましたが簡単な診察後様子見に。 その後も黄色の噴水用嘔吐と私の顔に飛ぶくらいの…
生後4ヶ月の息子がいるのですが 泣いたときに鼻水がけっこう垂れるようになり 寝てるときもフガフガ?ブヒブヒ?なってて 起きはしませんが、苦しそうで心配です💦 熱はないし、機嫌もいいです! 日中は、たまに少したれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるとんまま
コメントありがとうございます🙇♀️
ちなみに、プラスいくらでしたか?
はじめてのママリ🔰まい
+5万だったと思います🙂
そのほか聞きたいことがあればコメントください😊
はるとんまま
5万ですか😊その他もろもろの費用合わせて手出しでどのくらいでしたか?🙇♀️🙇♀️✨
あと、計画無痛分娩になるのでしょうか?👀
たくさん質問してすいません(´×ω×`)
はじめてのママリ🔰まい
大丈夫ですよ👌入院したことがある人から聞きたいのは誰にでもあります😙
私の場合、始めは無痛分娩しない方向だったけど、我慢できないくらい痛くて分娩するよーのときに急遽無痛にしてもらったので😅😅
先生はかなり優しいので計画無痛になるのか聞いてみて大丈夫ですよ🙆♀️
私の場合入院費や診断書関係でトータル12万ほどでした🙂
はじめてのママリ🔰まい
私の感覚ですが、比較的安いほうだとおもいます🙂
知ってる産婦人科は50万近くって聞いたこともあったので、入院費は安くても20万かなーって思ってたけど、実際はそのくらいであって、無痛にしなかったら10万でお釣りがくるんだなって思いました😅
はるとんまま
ほんとですか〜(;_;)
1人目は、藤本さんで出産したんですが家から近いのは小林さんの方で😅
2人目は無痛で考えているのでどうなのかなあと思ってですね😭😭✨
すごく参考になりました🙇♀️
ありがとうございます♡
はじめてのママリ🔰まい
無痛は本当に痛みが和らぎます🙂
先生も看護師さんも優しいし、食事もおいしいですよ😌
小林レディースはおすすめです😃
出産がんばってください😘