※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぴよ
ココロ・悩み

上の子のおしゃべりにストレスを感じています。その言動が周囲に嫌味に映り、義実家や友人とのコミュニケーションも難しい状況です。子供にどう教えるか悩んでいます。

質問というか、悩んでます。。
おしゃべりな上の子にストレス感じてしまいます。
心の声がそのまま口に出てしまうようでボソボソと言った独り言が嫌味ったらしく聞こえるような時もあり、何か言い出したら冷や冷やする場面が多々あります。

私の親や昔からの友達の前なら許せても、子供からしたら相手によって態度変えるなんてできないだろうし難しいとは思います、
義実家やママ友の前で誤解されるような事言い出したら無理矢理にでもポジティブなフォロー入れないといけなくなり、正直しんどいし口押さえたくなるしもう余計なこと喋らんといて…って思ってしまいます。

義実家のご飯中
「こんなおかず口に合わん」
散歩中の犬
「あの犬口の周りくっっろ」(毛です。)
ママ友の車に乗せてもらってる時に
「この車は大きいけど汚い」
友達がちょっと失敗した時
「そんなぐらいしかできないのか。俺なんて〜〜(略)〜〜」など。なんで言ってしまうのか。。

テレビ一緒に見てても内容に対してあほやばかや言ったりいちいち突っ込んだりしてテレビも聞こえなくなるし。
私のポロッと出た独り言に対しても何か返事しないと気が済まないみたいで二言三言返ってきます。
構って欲しい聞いて欲しいのはわかりますが、高圧的な物言いだったり話がなんせ長いので疲れます。
旦那に対しても偉そうにネチネチと言うようになってしまいました。
旦那は育児に非協力的で、私が用事してる間に赤ちゃんが泣いててもスマホいじって知らんぷりなので上の子がそれを見てイライラするようです。
「座って抱っこしてても泣き止まないから立って抱っこしてよ!」
「スマホばっかいじってんなよ」
言われても仕方ないとは思いますがかなり偉そうです。。


小学生の男の子ってお調子者だと思いますが、調子に乗り出したら言うこと聞かないし、真面目にちょっとでも口うるさく注意したら被せるようにはいはい言われて聞く耳なしだし。

おしゃべりは仕方ないにしても、そのおしゃべりで嫌な気持ちになる人がいると言っても本人は同じこと言われても気にならないみたいです。
どうやって教えたらいいのか。
言わぬが花、口は災いの元、もうちょっとしたらわかるようになるのかな?
私が子供に口うるさく言い過ぎたから子供もうるさいのかな?
親は子の鏡っていうから自分のせいなのかと思ってしまいます。

コメント

アメリ

うちの子も年長ですが、お喋りな子で思ってる事は全部口に出してしまいます。
ポジティブなフォローえらいですね…。 私も心掛けていますが、上記の例えだとめちゃくちゃ怒ってしまいます。
「こんなおかず口に合わん」
「じゃあ食べるな。あんたが作ったもん同じこと言われて食べてもらえんかったらどんな気持ちになる?私は美味しいと思うからあんたの口がおかしいんちゃう」
「この車は大きいけど汚い」
「文句言うんやったら降りろ あんたのクツの方が汚いわ」

ときっと私も思ってる事を口に出す性格なので遺伝子なんでしょうね…。

最近はかなりマシになり、後々言いたい事言うようになりました…。
口で言えない状況だと思わず小突いてしまいます💦

  • りぴよ

    りぴよ

    ありがとうございます😌
    私も思ったことは口に出してしまいます。
    確かに遺伝子あると思います。

    相手に非があるような感じに捉えられるのが嫌でフォローに必死です😣
    その場では苦笑いですが2人きりになった時になんであんなこと言うんと怒ってしまいます。
    本人には悪気がないからやっかいです。。

    • 3月22日
  • アメリ

    アメリ

    頭で考えるより先に言葉に出てしまうんだと思います。
    私もそれで空気読めないと何度言われた事か…笑
    息子に毎回怒るようにしたらかなりマシになりました。
    後々ではなくその場で相手の人もいる状況で叱り付けてました。
    恥ずかしくなるみたいでかなりマシになりましたし
    怒られると言っちゃいけなかったと思うのか「まちがえた」などと言うようになりました。
    一時期「かんがえてから喋れ!」と毎日のように怒った時期があります…笑
    抑圧して子育てしすぎて この子の思春期えぐい事になりそうだなあと震えながら子育てしてます。笑

    • 3月23日
  • りぴよ

    りぴよ

    毎回怒る自分もしんどいですよね。

    こっちの顔色伺いながらもいらんこと言いますからね。
    結局言うんかいって😅
    義親の普通の会話に返事する時に私の顔チラチラ何回も見ながら答えたり、周りから見たらママそんな怖いか?ってきっと思われてます…

    頭が悪いわけではないと思うけど衝動で動きすぎ…なんでこんな手かかるんだろう。。私も思春期が不安です。

    • 3月23日
  • アメリ

    アメリ

    しんどいです。怒った後に謝ってます😂

    いらん事ってわかってるんですかね? うちの子は言うまでわからないようです。
    私は周りには怖いママで通ってます!笑 義両親に ヤクザの育て方してるって言われた事あります😅
    周りに誰がいても悪い時はきっちり怒ります。
    父か母は怖い存在でいた方がいいのかなあと思ってます。

    逆に賢いんじゃないですか?
    それをどう口に出すか出さないかの問題なので、カウンセリング感覚でお母さんが話すしかないですよね。
    思春期になったら、いっそのこと留学だったり一緒に済まない方が良さそうなので今から貯金してます。笑

    • 3月23日
  • りぴよ

    りぴよ

    今日は落ち着いた時にその場で言わなわからんと思うから注意するようにするね!と言ったところ、息子も納得したみたいでまだ穏やかに過ごせました。
    注意する場面は多々ありましたが😂
    何がどう言ったらダメなのか、それは言わないでいいとか説明するの疲れますが息子も聞こうとしてくれてる姿勢を感じ取りました。

    私も家では物凄い口悪く言ってしまいますが、外では仮面かぶっています🤡
    子供も私が外では控えめなのをわかってるから外では生意気なんだと思います。
    父親がしつけほんっっっとにダメなので、私が怖くもあり安心できる存在でいてあげたいところです。

    私も将来は子供がやりたいようにさせてあげたいと思います。
    ほんと、口うるさいオカンから逃げるためといって留学したがるかもしれませんね😂
    日々悩みイラつき育児してる努力が報われるような立派な大人に育ってくれたら本望です。

    • 3月23日
am

コメント失礼致します。

私は子供はいないのですが、実母が口うるさかったです。
言い方とかもきつくて…。


私は絶対そうなりたくない…ずっと思っていましたが、結局育った環境がそれなので、同じような感じになってしまいます。

やっぱり普段のご夫婦の会話や、おじいちゃん、おばあちゃんの会話を聞いているというのもあると思います。

こう言われたらどう思う?
と、相手の立場にたって考える時間を設けたらいかがでしょうか?

まだお子さんが小さいので、向き合っていけば変わると思います。

  • りぴよ

    りぴよ

    コメントありがとうございます😌
    ご飯の時に行儀悪かったり、何度言っても治らないのでつい厳しく言ってしまいます。
    実母にママはいつも命令口調やねぇ〜と言われました。

    確かに私が無意識に旦那や子供にきつい言い方してるから子供もそれが当たり前になってしまってるのかもしれませんね😓

    今からでもまだ間に合うのかな…
    子育て間違ってたのかと自信なくしかけてます。

    • 3月22日
Aちゃん

お父さんお母さんに対しても、その様な口のきき方をするのですか!?😳

我が家にも、お調子者の息子と娘がいますが

その様な事は一切ありません😰

おそらく小さな頃から、注意していたからだと思います。

私の周りには、「ママバカ(笑)」と子供に言われ、平気にしているママさんが多くいます。

いくら小さな子供でも
私にはそれが許せず、私は我が子には注意していました。

言葉遣いだけではなく、ママパパをバカにする様な、見下す様な話し方は、許しませんでした。

だからか今も一切、言いません。

言ってはいけない事、失礼な事、良い事…を

子供なりに考えて話します。

ちなみに私は、ものすごく口は悪いし、生意気です(笑)

なので、毎日こんな私といる我が子達が、良くも平気でいられるな…と、不思議な位です(笑)

質問者様は、そのつどきちんと注意していますか?

まだ子供だからと
「この子ったら😅」と

見逃してませんか??

フォローではなく
そんな言い方はない。
自分が言われたらどうか。
なぜ相手に失礼なのか。

を、きちんと教えなければ
お子さんが学ぶ事も出来ないと思います😢

  • りぴよ

    りぴよ


    2年生になってから生意気に言ってくるようになりました。

    私も小さな頃から注意してきたつもりなんですがね😭😭😭
    さすがにママバカは言うとどうなるかわかってるみたいで言われません。
    どちらかと言うとパパキモイやらアイツ呼ばわりです。
    旦那は誰に向かって言っとんじゃ、としか言わず向き合うこともせず無視です。
    私もさすがにパパの稼いできたお金で生活してるのに偉そうに言うな!と怒りますが、子供からしたら目に見える行動がパパらしいことしてくれてないように思えるみたいで…そこはなんとも言えませんが言い方は注意します😓

    きちんと話しようとしても
    話の途中で「ふん、ふん、」と遮り聞きたくないみたいな返事をされます。
    その都度注意するのですが、うるさいと言い返されるので言い合いになったりかなりストレス溜まります。

    調子に乗った時はちょっと注意するとすごくバカにしたような顔をするので、わざと怒らせようとしてる?と思ってイライラします。

    もうハゲそうです。😣

    • 3月23日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    パパも、本気で向き合ってはくれないのですね😢

    もし我が家で「パパキモイ」なんて言おうものなら…

    ゲンコツじゃ済まないかもしれません(笑)😂

    でもその位、「怖い存在」は必要ですよね😓

    もちろん「怖い」とゆうのは、恐怖心では良くないので

    飴と鞭の様に
    叱る時は本気で!とゆう意味です。

    ただ、お話を聞いていると
    質問者様も旦那様も、優しくておおらかな方なんだろうなと思います☺️

    私の様な(笑)母親より
    よほど良いお母さんだと思います☺️

    なので、育てかたを間違えた…なんて事は、考えないで下さい☺️

    きっとお母さんお父さんが優しくて、まだ怖いもの知らずなのでは?と…。

    高学年~中学生にもなると、男の子はクールになりますから、今は「叱るべき所は叱る」で

    メリハリさえきちんとしていれば、良いのでは?と思います。

    我が家の長男も、第1の反抗期は3年生でした。

    あー言えばこう言う、が始まり

    1人の「大人」の様に、自分の欲望や考えを持つようになりました。

    なので、ただ叱るだけでは
    逆ギレになるんです😭

    命令口調ではなく
    「こうしようよ!してみようよ!」

    「相手はこう傷付くと思うよ?あなたもそう思わない?だから、こうしてみたら?してみようよ☺️」と

    私は話し方を工夫しました。

    もう大人の階段を、登りかけている所なので、とても難しい時期なんだと思います。

    大人と子供の狭間で
    本人もむず痒い所なのかもしれません😅

    • 3月23日
  • りぴよ

    りぴよ

    旦那は子供に対して適当な態度だし、私がこんなに悩んでる事を話したとしても聞き流すような人なので…😇

    私が旦那に対してきつい言い方したりイライラしてるのを見て、子供も下に見てしまってるんだと思います。
    反省したいところですが、育児に非協力的な旦那にも原因があるので改善の余地なしかもしれないです😫

    すいません、、話が逸れましたが私の場合感情的に怒るんじゃなく「叱る」が出来るようになればいいのかなーなんて思いました。
    逆ギレは私がキレ口調だからかな…なるほどです😲
    本気で向き合うイコール感情的になってしまってるので話し方にも気をつけよう😌💦
    メリハリつけてあげるの大事ですよね。
    うちは飴と鞭の境界線がぼやけてしまってるような気がします。。💦

    確かに以前怖いもの知らずだと言われたことあります!
    今が人間関係で頭をうったり失敗繰り返して学んでいく途中なのかなー。
    分け隔てなく私達親やジジババや周りの大人に対して、あんたのツレか!って言うほど対等に接してくるんですよね。
    そこがかわいいんですけど、そろそろ相手によって態度や言い方を考えるように教えていきたいと思います。

    外に出すのが恥ずかしいとか、口うるさく言うのももう辞めてやろうかと諦めかけていましたが、きちんとむきあって大人の階段登っていくのを応援あげようって思えるようになりました。

    同じ年頃の男の子を持つママさんや先輩ママさんの意見を聞く機会がリアルではなかなかなかったので、Aちゃんさんや他の方の意見を聞かせて頂いて、心がスっとしました。

    親身に聞いていただいて、ありがとうございました☺️

    • 3月24日
  • Aちゃん

    Aちゃん


    男の子って本当に可愛いけど、本当に難しいですよね😅

    確かに、質問者様の旦那様に対する態度は、お子さんはしっかり見ていると思います😓

    だから、同じようにしてしまうのはあるかと思います😅

    どんなにダメな旦那でも
    子供にはパパを立てて話しなさい!なんて

    私は昔良く聞きました(笑)

    それで子供が父を尊敬し
    父は単純で喜びとなり
    やる気にも繋がるからだそうです(笑)

    私も長男にいたっては、諦めた事もありますよ😅

    逆に、その諦め(放置)も
    悪くは無かったかも…なんて思う事もあります。

    口うるさいのは、誰だって嫌ですもんね😅

    自分がもし同年代だとしたら
    どんな風に接されたいか…を考えると、楽になるかもしれません😊

    まだ8歳、まだまだこれから!と考え

    気楽に、いきましょう☺️

    私も頑張ります(笑)

    • 3月24日
  • りぴよ

    りぴよ

    ほんと小さな時はかわいいでしかなかったのに、いいカッコしたがったり口悪ぶったりするのを見ると男の子なんだなぁと思います。

    あんたはパパに偉そうに言うな!とは言ってますが、実際私を見てそうなってしまってるんですよね😣
    改めるところは改めます。
    自分もまだまだ未熟ですね。👶💦
    こんな母親ですが幸い、ママが一番好きとまだ言ってくれてるので自分を信じて頑張ってみます😌
    休校でずっと一緒にいて怒る回数もどっと増えたので、しばし休憩という名の放置はさみます☕笑

    • 3月24日