※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなつ
子育て・グッズ

エルゴベビーの購入を検討中です。娘が7ヶ月で8キロになり、抱っこ紐を考えています。エルゴのオリジナルをコストコで購入予定。使い勝手や価格についての情報を求めています。

エルゴベビーの購入を悩んでいます。
現在7ヶ月になる娘がいます。
今まではベビーカーとコニーで過ごしてきたのですが、やはり体重もそろそろ8キロになりコニーで常に移動するには厳しいなと感じ始めています。
そこでエルゴベビーの抱っこ紐の購入を検討しています。大きく分けて3種類あるエルゴですが、オリジナルがお手頃な値段でいいかなと思って購入を検討しています。
もう新生児ではないのでインサートも必要ないですし、前向き抱っこもするかな?という感じなので。
ですが、汗っかきですぐ汗疹になってしまうのでメッシュでないと夏場はキツいかなとも思ったり。
エルゴを使用している方、使い勝手やいつ頃まで使ったか諸々いろいろなこと教えてもらえたらと思います。アダプトやオムニ360使用の方のご意見も嬉しいです!!

そして購入店舗としてコストコを予定しています。
最近コストコでオリジナルを購入した方いらっしゃいましたら、値段や購入時期を教えていただけたらと思います。

※今日コストコに行ったらエルゴOMNI360のメッシュ(¥17480)は売っていました。


よろしくお願いします!!

コメント

ぽんた

7ヶ月ならモンベルの抱っこ紐おすすめです!
出産前にエルゴ購入してありましたが、エルゴはごつくて邪魔になるのと、モンベルが使いやすすぎてほとんど使いませんでした(´・ω・`)
メッシュ生地で洗濯機で丸洗いしてもすぐ乾きます!
コンパクトなのに腰ベルト式で、負担はエルゴとそう変わらないです(^^)
お値段もお手頃ですし、検討してみてください*

  • おなつ

    おなつ

    今日モンベルの抱っこ紐実際に店頭に見に行ってみました🌟
    知識不足でモンベルから抱っこ紐が出ていることはもちろん定価格帯なことも知らなかったので、教えていただけて嬉しかったです!
    候補の一つにしたいと思います♡
    ありがとうございました!

    • 3月24日
ままいまりん

エルゴはメッシュでも夏場、かなり暑いです...💧私はエルゴメッシュ持ってますが、夏場は使えず、結局napnapを買いました💦断然エルゴが腰肩に負担がかからない作りですが、、夏場はそれよりも通気性をとりました😅エルゴはごついですが、napnapは軽くて薄いので、なで肩の方も着けやすいかもしれません。

  • おなつ

    おなつ

    やはりメッシュといえど暑いのですね…💦
    なかなかの分厚さですもんね😓
    napnap調べましたら、たくさん良い口コミが出てきますね!!
    候補の一つにします!
    ありがとうございました♡

    • 3月24日
メメ

撫で肩でエルゴオリジナル持ってます🙋‍♀️
子供がある程度の大きさになれば撫で肩でも使えるなぁ、と言う印象ですが念の為どこかで試着はしてみた方が良いですよ☺️


肝心の種類については、アダプトの利点は新生児からインサート無しで使えることなのでもう候補から外しても良いかなと。
360は前向き出来ますし、恐らくオリジナルよりベルトがしっかりしてるので体の負担も少ないんじゃないかなと思います。
なのでオリジナルと360、どちらを買うか?と言われたら7ヶ月なら360でも良いかなぁと。
まぁ、オリジナルでも全然使えますけどね☺️
素材についてはメッシュでも夏場は暑いです。
メッシュの利点は洗濯後の渇きが早いことなのでそこまで期待しなくて良いですよ。

  • おなつ

    おなつ

    オリジナルを昨日親戚に借りて試してみました!
    4年ものなのでだいぶクッションのへたりはありましたが、娘も違和感なく過ごしてくれて(普通にお昼寝もしてくれて笑)私も肩から落ちることなくでした!!
    試着って大切ですね☺️

    3種それぞれの利点や違いも細かくありがとうございました♡

    • 3月24日
まー

エルゴは使ったことがないので、参考にならないかもしれませんが、どうしてもエルゴじゃないと嫌、というわけでなければ、
ヒップシートの抱っこ紐お勧めします(^^)
腰が座るとヒップシートはとても楽ですよ(^^)
宜しければ候補に考えてみてくださいね♪

  • おなつ

    おなつ

    たしかに腰も座ってしっかりしてきているのでサッと乗せられるヒップシートは今後便利ですね🤔💡
    今まで調べてもなかったので詳しく調べてみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月24日
まつ

エルゴ OMNI360使ってます。私もなで肩が気になるのですが、360はクロス抱きもできるので、一時期までクロス抱きで使ってました。最近は普通につけてますが、あまりなで肩でも気になりませんよ(^^)
夏場はまだ使ったことないので分かりませんが、なんとなく冷却剤とか忍ばせないと暑いと思います💦

  • おなつ

    おなつ

    子どもが大きくなると重みで沈みクロス抱きでなくても安定するのかもしれないですね🤔
    冷却剤を入れる方多いみたいですね💦
    貴重な経験談ありがとうございました♡

    • 3月24日
a

私もなで肩、肩幅ありませんがエルゴOMNI360メッシュ使ってます😊

使いやすくてとっても重宝していましたが、自分が小柄というのもあってか最近は腰が痛くて痛くて使えなくなりました😅息子も小さめでまだ10キロ弱なので軽い方なはずなんですが😅


あとエルゴは(オムニ360だけ?)かさばるのがちょっとな、というところです😊

  • おなつ

    おなつ

    やはり10キロ弱といえども重たいですよね😓
    かさばる点…私も気になっていました😱
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊💕

    • 3月24日
りー

どうしてもエルゴがいいならオムニかアダプトの方が腰ベルトしっかりしてるので楽です!オリジナルは子ども重くなると腰ベルト食い込んできます💦

うちは他にも何種類か買いましたがいまのところヒップシートタイプのが一番楽です♥️

  • おなつ

    おなつ

    重みで食い込むんですね💦
    オムニやアダプトに比べるとベルトの薄みが原因なのかもしれないですね😱
    他の方もヒップシート推しでした!いろんな種類がヒップシートにもあるようなので調べてみます!!
    ありがとうございました🥰

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

コストコだとオリジナルは3/19には6998円でした🙂オンラインだと送料込みで11480円です。店舗によって取り扱いが違うのでアダプトやオムニ360などが売っている所だとオリジナルは売っていないと思います💦
オリジナルだと腰の部分の作りが簡易的なので普段は大きいのと、メッシュではないので暑いと思います。

  • おなつ

    おなつ

    1月頃にはあったのでなんだかいつでもあるのかなと油断していました😓
    細かく価格も教えてくださりありがとうございます☺️
    やはり暑いのですね😵
    もう少しいろんなタイプの抱っこ紐を調べてみます!
    ありがとうございました♡

    • 3月24日