
夫との微妙な喧嘩について相談です。夫が休みの日はゲームばかりで、子育てに協力してくれないことがストレス。自分の気持ちを理解してほしいとの悩みです。
誰かに共感してもらいたくて…
夫が休みで家にいる時は度々、微妙〜な喧嘩のような空気になります。
ちょっと赤ちゃんの面倒見たからって、良くわかってる風に言ってくるところにイラッとしてしまう
眠ったらすぐゲーム
こっちは寝てる隙に色々やることあるんですけど、とイラッとしてしまう
拗ねて寝室に行って寝落ちからの、そのままずっと起きない。
子育て放棄ですか?いいな、好きなときに好きなだけ眠れて、放棄したいときに放棄できて。とイラッとしてしまう。
男性って
ママじゃないと無理って理由に甘えて
放棄しすぎじゃ無いですか??
私だって喧嘩して辛くなってそのまま育児放棄して1人になる時間欲しく無いわけじゃ無い
泣き顔を赤ちゃんに見られて罪悪感わくし
落ち込んでる顔で育児しないといけない
無理に笑わないといけない
赤ちゃんに申し訳なくなる
そう言う気持ち分かってもらえないことが尚更辛いし
さらに寝落ちて放棄されるとか、信じられない…泣
- かおり(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
まだ生後1ヶ月くらいなんですが、旦那がまさにそれで
イライラします、、、

パン🎶
わかります。
グズってても泣き止まそうとしなかったことが何度もありました。
指摘すると「だってママじゃないと泣き止まん」とか言われましたが、、
はぁ??それをパパでも泣き止むように努力しなよ。って言いました。
「ママじゃないと」ってよく言われますが、もっと努力してパパでも大丈夫になるようにしろって感じです。
-
かおり
同じセリフすごい言われます…。
旦那があやしてもギャン泣きしてて私に交代した瞬間にピタリと泣き止むとハァ!って不機嫌?になってドッと疲れてるんですが、気持ちも分からんでもないですが
それを逃げ道にして放棄されたくないですよね…
ママたちだって何でもできて何でも平気な訳じゃないのに- 3月22日

退会ユーザー
良くわかってる風、うちもそうです😭😭そのくせ泣き止まなくても全然平気。泣いてるのに座り抱っこしてスマホやテレビ見るのが『面倒みてる』と思ってる。
-
退会ユーザー
ちなみに美容院でも男の美容師さんが、ママに勝てるもの一つもないってうちにくる男皆言ってるわ〜俺もそう思うって言っててイラッとしました💢最初からやる気なし。
- 3月22日
-
かおり
はなから諦めてますね…
下手なりでも謙虚に努力してる様子があれば許したり、ありがたいなと思えるんでしょうけど
偉そうにされるとこちらも負けじと言い返してしまって喧嘩…のパターン
またほざいてるわ、くらいに聞き流せば良いのになかなか出来ません💀- 3月22日
かおり
産後間もなくて、私的には1番身も心もしんどいときだと思います😰
お辛いですよね😢
男ってほんと、甘いなって思います。父親になるまでに女の人の何倍も時間かかるなあって。
そうじゃない男性もいますが、うちの旦那はまだまだだと思います
ママリ🔰
うちの旦那もですよ、、
ちょっとやっただけで過大評価しすぎですし
育メンって自分で言い出したり
甘すぎてイライラします😭💦
かおり
ナルシストというか、、どこからその過大評価する自信が湧くんでしょうかね?!🤕
私は育児どんだけやっても自信あるわけではないんですけど…
女性は身体もボロボロでほんと辛いですよね😭
ママリ🔰
私も日に日に自信がなくなってきてます😭
ほんとに身体も心もボロボロですよね、、
体型も骨盤出て体重も戻らないし、気になるし睡眠不足で肌も荒れて髪の毛もパサパサ、、
メンタルも情緒不安定気味で自然と涙が出てきたり
泣き止まない我が子をあやしながら毎日自分も泣いてます😭😭
かおり
分かります😢
身体中あちこち痛いですしね。
赤ちゃん大きくなっても重いから抱っこやおんぶで関節やら腰やら痛いし、知恵がついて雰囲気や表情も分かるから、そんな子供のまえで泣き顔見せてしまうのもほんと辛いです😢
どんなにいっても
男は涙なんか出ないし、そもそも泣き止まない赤ちゃんを前に忍耐力なさすぎです。