※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた12
ココロ・悩み

上の子にイライラしてしまい、どうしたらいいか悩んでいます。息子は2時間までのテレビ時間やおやつの時間などの決まりを守っているが、つまらないと感じておもちゃも遊ばない。TVを見せない理由も考えています。

最近、上の子にイライラしてしまいます。やり過ぎなのでしょうか?客観的にご意見お願いします。
上の息子もう直ぐ4歳、下の息子5か月よく泣きます

上の子はもともと聞き分けがよく私の言ったことを守るしいい子な方だと思います。下が生まれるまで上の子が可愛くてたまらなくて大好きでした。今も大好きなのですが手がいっぱいになっているようでたまにあたってしまい辛いです。今日もテレビが終わるとつまらないつまらない攻撃でしつこい!と怒鳴ってしまいました。。

上の息子への決まり
テレビは2時間まで
おやつは3時、その時ジュース飲める 1日1回基本水
服は自分で着て朝のうがいと歯磨きは自分でやる

守ってやってはいるのですが、TVが見たかったり私の携帯ゲームをやりたがります。なるべくTV以外のことをやらせようと午前は外遊び、その後ご飯食べて遊んだりたまにDVDを一本だけ見せたりします。
それでも、夕方になるとつまらない、ままが遊んでくれないからおもちゃもつまらないしなにしたらいいのー?と始まります。
こっちとしてはなるべく、TVばかりが嫌で試行錯誤しているのに何もつたわってないし
おもちゃでめっきり遊びません。前からです。
これからも遊ばないのでしょうか?これ以上なにをしたらいいのか、、やっぱりTVに頼るべきなのか悩んでいます。
TVを見せてない理由はTVを見過ぎも良くないと以前聞いたからです。その時点で間違っているのか、、

コメント

deleted user

わかります。
うちの子もそうです。

でも気づきました。
「ママが自分のことだけ見てておもちゃで1人で遊ぶのはいいけど、
弟の世話や家事をしてて
ほっとかれて1人で遊ぶのは嫌」なんですよねー

それなら何もしなくても楽しい
自分をかまってくれるテレビ の方がいいんですよね

ようは甘えたいんだと思います
そして、ママと一緒に何かしたいんだと思いますよ

私は下の子を足の間に座らせてお人形のように
「お兄ちゃん〜ぼくお店屋さんでお買い物したいです〜」
ってごっこ遊びみたいに
しゃべるふりをして
みんなでよく遊んでいますよ!
下の子をすごく楽しそうだし
みんな一緒に遊べておすすめです!

でも授乳の時とかは
どうしてもかまえないので
テレビをつけて
付けっぱなしじゃなく
上の子と「あれはなんだろう〜?〇〇くんは何かわかるー?」とか
「わぁ!すごい!面白いね」!
とか少しでも会話をするようにしてます!

  • ぽんた12

    ぽんた12

    ですよね。甘えたいし構ってほしい、その通りだと思いました。まだ3歳4歳で小さいですもんね。その遊びさっそくマネさせてもらいます!

    • 3月22日
deleted user

育児に正解はないし、その子その子違うわけですから、テレビがダメ!とかは一概に良いとは言えないかと思います🤔💡
ジュースも好きなだけ飲んでる子は虫歯もなく健康で、これだけとか制限あった子は虫歯があったりなど様々です!
これが良いと聞いたからとか、こうしちゃダメだと思うと親は色々な知識で子供を縛ってしまいますが、伸び伸び生活すると性格も優しくなるし、表現力も豊かな気がします。
それも私の持論なので正解ではないです。

自分の子は他の子と同じようにという考えよりは、うちの子はこれが好きだからと好きな事を思う存分させてあげる事が大事かと思います。
親に言われた事しかやらない、出来ないとかだと、自分で次何しようと考える力がつかないのかなと。
テレビがみたいならテレビを見て、そこから学ぶ事も沢山あると思います!
限度は最低限、一日中テレビ見てるとかは行き過ぎですが、2時間だと映画一本見るので終わりになります。
その後教育テレビやニュースなど見せてもいいかなというものも、今日は2時間見たからダメ!ということになってしまいます。
子供が興味を示した事は伸びる可能性があるので芽を摘まないようにしたいですね😊

偉そうに言ってますが、私にとってもそれは課題です、、
家のルールを守れないと社会に出ても好き勝手しちゃうから、決めたルールは守らせたいですよね、、
子供と一緒にルールを決めると守りやすいかもしれないので、明日は何しようか?とか計画を立てる練習も出来るかもです!
オモチャで遊んで欲しい時は、たまにはオモチャで遊ばないと、オモチャも遊んで欲しくて叫んでるかもよ?と想像力を刺激するとか、、

まぁ何事もやってみないとわからないですし、こうしなきゃ!とママが焦る事ないですよ✨
子供にも大人にも可能性は誰しも秘めていて、それが開花するかはタイミングですからね🙆‍♀️✨
興味は一生の宝ですよ🥰

  • ぽんた12

    ぽんた12

    ですよね、優しいアドバイス、心に染みます。興味を持ったりこれすきなのとか言ってるのにもう見たでしょ!テレビおしまいとおしまいにしてしまっています。反省。
    なんだかんだ自分のエゴでやっているだけかもしれないです。考え直してみます。

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

テレビではなくて、ママに構ってほしいのかなと感じました。
うちは1歳9ヶ月差の子供たちがいますが、赤ちゃん返りというような甘え?はしばらく続きましたよ。
友人の3歳半差の上の子も、下が生まれてから自分でトイレに行かなくなったし、意地悪?いじけた?ような発言や態度が目立つようになったと言っています。

テレビを見たいというより、
テレビを見たいと駄々こねる→ママに構ってもらえる(注意されるなど)から嬉しい
という感じなのかなと思いました。

  • ぽんた12

    ぽんた12

    もとから本当甘えん坊でママママなんです。赤ちゃん産まれて頑張ってくれてるのわかるから怒りたくないのに怒鳴ってしまい自己嫌悪です。
    今は下が人見知りで預けると激泣きするので厳しいですが落ちついたら2人で大好きなカラオケでもいこうかとぉもいます。

    • 3月22日
りんご

子育てお疲れ様です。お子さんのことを思ってすごく頑張っていらっしゃるんですね!
子供のことでつまずいた時は、自分に置き換えて子供の気持ちを想像するようにしています。
例えば、自分のことを大好きでいてくれた旦那様が別に好きな人ができたら、お金はいくらまで、外出は木曜だけその時に欲しいものは一個買っていい、他は無駄遣いしない、子育て育児はぽんた12さんが平日はする。
守ってやっているけど、ボックス12さんは他の日にも外出したい、買い忘れがあったから買いに行きたい。平日はどうにか耐えているけど土曜日は旦那様は好きな人の方に行ってしまう日曜日好きな人とのラインの片手間に家族サービス、とかだとどうでしょう。兄弟と浮気は全く違いますがお子さんの気持ちとしてそこを割り切れるかと言うとなんとも言えません。だからと言って上のお子さんだけを構うわけには行きませんが、上のお子さんがどう言う気持ちなんだなのかなぁとなんとなくわかると、気持ちも変わってくると思います。
1人遊びができず暇という面だけではなくバックを想像すると良いですよ。

  • ぽんた12

    ぽんた12

    自分に起きかえるのって大事ですね。やっぱりどこかで自分の子だから、思い通りにしたいとエゴでやっているんだと思います。ありがとうございます!

    • 3月22日