
離婚予定で母子手当について教えてください。旦那からもらっているお金や家賃なども申請が必要かどうか、そして離婚後に母子手当をもらえる可能性について知りたいです。
離婚予定です。母子手当について教えてください。
現在、旦那とは別居中〔賃貸アパート借りてます〕、家賃と生活費もらってます。保育園に入れたら仕事探して離婚する予定なのですが、今回保育園に落ちて、点数を上げるため先に離婚するか迷ってます。離婚した場合、旦那から貰ってるお金を申請しなければなりませんよね?その場合、出してもらってる家賃なども申請しなければならないんでしょうか。そうすると母子手当は少しでももらえるのか経験がある方教えてください。
- ゆう(6歳)
コメント

ゆう
先に離婚した場合働くのに
預ける場所どうするのですか?
出してもらってる金額を書かないと行けないので
収入に入るので
母子手当は減ると思います。
ゆう
保育園決まるまで、無職で母子手当と養育費で生活するしかないですね。。
やはりそうですよね。ありがとうございます!