※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠超初期で悪阻があり、食欲が増し、食べ過ぎてお腹が大きくなる症状について相談です。

妊娠超初期ですが悪阻が始まっており戻してはませんがムカムカ、眠気、だるさ、不眠症状があります。
1人目は何を食べても激しく全拒否でマーライオンでしたが今回は食べづわりのようで空腹時に急激に体調が悪化します。
そのためちょこちょこ食べるのがカップ麺やパスタなど、、
こんな生活を1週間続けたため早くもお腹がおっきくなってきました。
※完全に食べ過ぎです😭
こんな妊娠超初期の方いらっしゃますでしようか??

コメント

K.H

私も食べづわりでした。
朝とか特に起きてすぐ何か食べないと気持ち悪くなってしまい
寝る前におにぎり一個と朝起きてすぐおにぎり一個を食べるようにしてました😅

体重はおかげさまで一気に増えてしまい妊婦さんと言うより太った人と間違われてしまい中々電車でも譲ってくれる人がいなかったです😅
それプラスで便秘だったので中々消化もしてくれなかったので病院でお薬をもらってました

6ヶ月あたりから落ち着いてきましたが便秘は解消されず臨月の現在も服用してます。

産休に入ってからは余計に動く事がなくなり急激に体重増加してしまい先生に怒られました😅

食べづわりがひどい時は
5こ入りのパンを一個ずつ食べて空腹を紛らわしたり
ガムやグミ(鉄分あり)などを食べて紛らわしてました!

食べづわり案外きついですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    カップ麺も濃いのが食べたい状態だったのでパン(5個入り)にシフトします!
    ありがとうございます🙏😭

    • 3月21日
  • K.H

    K.H

    濃いもの食べたいのわかります!
    吐きづわりと違って全然食べれちゃうからよくマックのポテト食べて血圧が高くなったりして
    塩分控えるようにら怒られました😅

    無理しない程度に食べれるときに食べてくださいね!
    お互い妊娠生活乗り切りましょう!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり血圧とか怒られますよね😖

    本当にありがとうございます!
    そうですな、お互い乗り切りましょう💪🏻💪🏻💪🏻

    • 3月21日
deleted user

今まさにそんな感じです❗
今7週なのですが、同じくお腹が大きくなってきてます.....。

一人目も食べづわりだったので、体重管理にものすごく苦労したのを思い出しました😓
そのときの経験上、とりあえず蒟蒻畑を大量に買ってきて、気持ち悪くなったら食べてました。
今回、幸い柑橘系がすごく食べたくなるので、とりあえずミカン味を大量に買い込みましたよ~‼️
お互い頑張りましょうね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蒟蒻畑もいいですね!
    1人目の時にウイダー系のゼリー飲料でめちゃくちゃ戻していたのでちょっと不安ですがフレッシュのみかん等から試してみます💪🏻

    • 3月21日