
38週6日の妊婦で、腹痛がありますが、陣痛のような定期的な痛みではなく、破水や出血はなく、排泄感もあります。明日の健診まで様子を見るか悩んでいます。
今38w6dで、予定日が6月9日の妊婦です。
昨日あたりから腹痛があるんですが、陣痛のように定期的?に痛くなる感じではなく、痛くなったりおさまったりの間隔がばらばらです…破水もなく出血もしてないです。排泄感もあるためトイレにいくと下痢気味の便が少しでるだけで腹痛早いほぼよくなりません。
明日健診なので我慢しようかなとは思っているんですが、不安になっての相談です(´・_・`)
- さらmama(8歳)
コメント

まる
前駆陣痛だと思います!
それが1.2週間後には規則的になって、お産になりますよー!
わたしも臨月になってあれ、痛いなーって感じたりお腹がよく張るようになりました(^-^)/
さらmama
これが前駆陣痛なんですね(´・ω・`)!結構常に痛い感じなので心配なっちゃってました(´;ω;`)とりあえず今日は大人しく横になって明日の検診に備えます!ありがとうございます!