
コメント

退会ユーザー
思いませんよ!失礼だったら申し訳ないですが…少しホッとするかもしれません。前を向かれているんだなと。もちろん辛い経験をされたことに変わりはないのですが😢私が同じ職場なら全力でフォローしようと思うと思います!

みぃ
思いません!!
とても嬉しい事だと思います☺︎
例え人員不足や、産休明けだとしてもそういうふうに思う職員が一人でもいるならそんな会社やめたほうがいいです!!笑
頑張ってください😊
-
non_no
ありがとうございます(TT)
そう言っていただけてすごく嬉しいです(TT)- 3月20日

ままり
全く思いません。
良かったと思います。
-
non_no
ありがとうございます(TT)
もしそうなったら本当にいいなと思います(TT)- 3月20日

りす
またなんて思いませんよ😊正直、死産は想像するにも耐えがたいことで、周りの人もどう声をかけていいか分からないです。なので、ご本人が少しでも前向きに考えて、その結果の妊娠と言うことならむしろ私は嬉しいです。色々な人がいると思いますが、応援してくれる人は多いと思います。
-
non_no
ありがとうございます(TT)
そう言っていただけてすごく嬉しいです(TT)
職場の方もそう思ってくれたらなと思います(TT)- 3月20日

ままり
つらい経験されたんですね。。
私は、全く思いません!
少なくとも子ありの方はそう思うのではないでしょうか。
上の子も5歳と、離れていますし!
-
non_no
ありがとうございます。
そうですよね、きっと子どもがいる人は少なくともそう思ってくれますよね(TT)- 3月20日
-
ままり
人に理解されなかった時のことを考えると、不安になりますよね。
でもきっと大丈夫!無いとは思いますが、もし嫌な思いする事があったとしても、理解してくれてる人たちを思い出して😊
悲しいだけじゃなく、前を向こうというお気持ちが伝わってきましたし、ののさんとても強いなと思いました!
応援していますよ。- 3月20日
-
non_no
そう言っていただけてすごく嬉しいです(TT)
ありがとうございます(TT)
きっと理解してくれる人いますよね!
まだ正直辛くて涙する時もありますが
泣いてばかりもいられないなと5歳の娘を見ていて思いました。
娘もとても楽しみにしてくれていたのに、、、伝えたらすごい泣かれてしまい余計辛かったですが娘の為にも頑張ろうと思えました。- 3月20日

退会ユーザー
辛い思いをした人に
もし、
そんなこと思う人間がいたら
その人は
心が貧しい人で
気にする必要もないものです‼️
私なら
授かれて良かったなと思います🤗

はじめてのママリ🔰
私なんて流産してすぐ妊娠して死産して、また同じ職場のまま妊活しようとしてます🙏
また妊娠したのかよと思われてもいいですまた妊娠して無事に新しい家族を迎えたいので
死産とてもつらいですよね辛いなんてもんじゃないですよね。お医者さんにも、無事に出産できるまでこの気持ちをなくすことは難しいと言われました。無事にまた赤ちゃんに会えますように

ショコラ
きっとそんな風には思わないと思います。
私自身、死産後すぐに妊娠しました。また妊娠したことに対してどう思われるが不安でいっぱいでしたが、職場の方々はよかったねと喜んでくださいました。お仕事もたくさんフォローしてくださり、本当に感謝しています。
応援をしてくれる人は多いと思います😊
ののさんのところへまた赤ちゃんがきてくれますように🌈

なかじんん
思いません。
わたしも同じ経験を1月にしましたが…子供ほしいって気持ちになれるのはお子さんがきっとママにくれた最後の親孝行だと思いますよ。
私も産んだときはそうおもいました…。でも、産んでからすぐには妊娠は出来なかったので、時間が経つとその気持ちはなくなりましたね。もう、ただただ恐怖しか有りません。だから、考えるのも辞めちゃってます。
親からも少し時間あけてからでも再開したらいいって言われましたが、そんな気持ちにすらならず、今を過ごしてます。
多分もう妊娠はしない…そう思ってると思います。
non_no
ありがとうございます。
全然失礼なんかじゃないですよ!
すごく嬉しいです。