※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けだまぷわぷわ
ココロ・悩み

子供の障害を考慮し、私立小学校への入学を検討中。家計的にも厳しい状況で、教育格差や受験の負担も懸念。主人との意見の違いに悩んでいる。

子供を私立小学校に入れるべきか悩んでます

最近生まれた長男が難病指定の精神運動発達に遅れのある病気の可能性が高いと言われました

主人の兄が知的障害のある方で、主人は小学校で散々辛い想いをしたようです。
友達と遊んでると、お義兄さんが来て邪魔される、したい遊びができない、虐められたりする
でもお義兄さんが、悪くないことも理性では分かってて、小さい頃遊んで楽しかった記憶もある
お義兄さんを好きだけど、こいつがいなければと思ってしまう、そんな気持ちを持つことが悪いことだと思う気持ちがあるからこそたくさんたくさん苦しんできたようなのです。

そして、自分と同じ想いをさせたくないから、別の小学校にしてあげたい想いがあるようです。


ただ、現実問題として、
うちは年収が旦那現状600万、私が仕事復帰できれば400万くらいです。(子供の障害の重さによっては復帰難しいかなとも思ってます)
家のローンもあり、決して楽な生活ではありません。


私立小学校となると、最低でも年収1000万程度の家庭が多いのではないかと思うのです。
無理して入れたところでお友達との生活の差に悩んだり、虐められたりするんじゃ、ないかと逆に心配です。

しかも、娘が通ってるのは保育園で、私立小学校受験となると、自力で勉強するか、お受験幼稚園への転園が必要なんじゃ、ないかと思うのです。

もし、落ちてしまったら、小さいなりに子供を傷つけるのでは?とも危惧しています。


うちは北関東の県庁所在地なので、私立は1つか2つしかありません。
入れたからといって東京の私立のように特別な教育をしてもらえるような学校ではありません。

なので、個人的には反対寄りの気持ちなんですが、主人の気持ちも分かります。皆様ならどうなさいますか?

コメント

ママリ

公立の特別支援学校に弟さんが入るのではダメでしょうか?

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    重度の障害となれば支援学校に通わせられるみたいです
    そうでなければ、公立小学校の仲良し学級になるみたいなんです💦

    • 3月20日
わらびもち

無知な意見で恐縮ですが…

下のお子さん、もし学校に通うとなると支援学校の方になるのでは??
なので、上のお子さんと同じ学校になることは無いのではないでしょうか?🤔

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ


    重度の障害となれば支援学校に通わせられるみたいです
    そうでなければ、公立小学校の仲良し学級になるみたいなんです💦

    • 3月20日
deleted user

息子さんは特別支援学校に入る可能性はないのですか?
まだ赤ちゃんなので先のことはわからないでしょうが…。

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ


    重度の障害となれば支援学校に通わせられるみたいです
    そうでなければ、公立小学校の仲良し学級になるみたいなんです💦なので主人は同じ小学校になることを懸念してるようです

    • 3月20日
ママちゃん

息子さんを特別支援学校に通わせるのは選択肢にないですか?

友達はそうしています😊

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ


    重度の障害となれば支援学校に通わせられるみたいです
    そうでなければ、公立小学校の仲良し学級になるみたいなんです💦
    私もできればお友達さんのように、支援学校に入れたいと思ってます

    • 3月20日
deleted user

下の子は、多分、支援学校や支援学級ではないでしょうか?

うちは今は幼稚園と保育園でバタバタしそうです(>_<)💦
小学生になれば、下の子がどの学級になろうとも同じ学校にいて欲しいし、子供たちも同じ学校を望んでます

まだ幼いし、下のお子さんどんな風に育つか 様子を見ながらでも良いと思いますよ

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ


    重度の障害となれば支援学校に通わせられるみたいです
    そうでなければ、公立小学校の仲良し学級になるみたいなんです💦

    おっしゃる通り兄弟で別の小学校となると私はかなりバタバタになりそうです、、、泣

    まだどんな風に育つか分からないので、無駄な心配になれば良いのですが、、、

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご近所さんに重度の子がいて、お姉ちゃんたちが通ってる学校には支援級なかったから、お母さんが奮闘して、学校に支援級作った人います!

    周りや地域、同級生から愛される子でしたよ、
    東日本大震災でも、地域の皆がその子を知ってたから助け合いました

    普通なら、生き延びれない環境だったと新聞に乗ってました

    支援級に入れることにより住みやすい環境になることもありますよ(^-^)

    下の子の、療育で久々にその、子のお母さんと会いましたが、様々な活動されて躍進されてました(^-^)

    家庭環境もありますがね

    • 3月20日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    うまく言ってる話聞かせて頂きありがとうございます😊

    旦那が相当辛い目にあったみたいで、話聞いてる限り、未来が真っ暗に感じたので嬉しいです。

    励まされました。
    ありがとうございました😊

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直、下の子しだいかもですが、私の周りは兄弟仲良しです

    まずは療育などに通うだろうからそこで詳しく聞いてみてくださいね!!

    • 3月20日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    療育ではお世話になろうと思ってます!ありがとうございました😊

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    療育でいろいろ教えてくださいますよヽ(^0^)ノ
    うちの地域は支援学校、支援級については年中さんくらいで説明会あるようです

    • 3月21日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    今日、もうすぐ生後2ヶ月くらいなのですが、頭が全然大きくなってなくて、やっぱりうちの子は障害者っぽいです、、、

    どんどん確定に、なっていくのが怖いです、、泣

    まだ病名確定ではないのですが、一度療育施設の方に話聞きに行けないか聞いてみます

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず、保健師さんといろいろ話してみると良いですよ

    うちは、通いませんでしたが、療育に通う前に親子教室などもありますしね(^O^)



    うちはハッキリと上の子に伝えてませんがたまに療育に連れていくので娘なりに色んな子がいるとわかってるようです

    まぁ1度、支援学校の子もいた時は「お兄ちゃんなのになんでたち歩くの?」と聞かれましたが、丁寧に、教えてあげれば良かったなぁと思ってます

    色んな子がいる、下の子も個性がある子と分かれば、仲良くできると思うし、堂々と下の子を守れる子になると思います(^O^)

    多分、旦那さんは、別々に扱われながら育ったのかなと思います

    今、私たちの同世代が事件起こしたりしてますが、昔は、隠しながら育児してた面も、あり 兄弟もこの子はおかしな子と思ってだったのかなと思います(>_<)💦

    • 3月21日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    ありがとうございます!
    そうですね、たくさん、いろんな方見てきてると思うので、娘へのケアなんかも相談してみたいと思います。

    旦那にもケアが必要な気もしてるので、それも相談してみたいです。

    少しでも前向きに捉えられるといいんですが、、、

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お姉ちゃんに、とっても良い環境になると思います(^O^)


    旦那さんはいろいろ経験されてるだろうけど我が子の個性を理解してくれるようになりますように

    娘さん私立に入れる理由が弟くんから逃げる為でなくなれば良いですね

    • 3月21日
  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    そうですね
    進路を選ぶのに少しでも前向きな理由で選べれば良いと思います!

    • 3月21日
咲や

下の子を支援学級に入れて上の子を私立ということでしょうか?
私立に入れてそのまま中学が系列であったとしても、中学受験出来るレベルの学力がないと内部進学出来ない学校もあります

chiik!というサイトで「お受験はじめました」という記事があります
保育園に通いながら、自宅学習メインで私立小学校に受かった体験談です
受験を考えるならそれも参考にしてみてください
自宅でやるなら、志望校の過去問を購入して出題傾向を把握した上でモコモコゼミ、こぐま会などの教材を利用されると良いですよ

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    そうです!
    下の子がよっぽど重篤な障害でなければ、公立の同じ小学校で支援学級になりそうなんです💦

    小学校に入ったら入ったでかなりお勉強頑張らないとなんですね💦

    サイト教えて頂きありがとうございました!まだ受験決めた訳ではないですが、教材等参考にしてみます✨

    • 3月20日
ひいらぎ

おうちの近くには公立の小学校はひとつしかないですか?近くにふたつ以上公立があり、なおかつどちらも徒歩で通える距離ならば学区外の学校に通ってる子がいましたよ^^*特別な事情があるなら学区外でもほかの学校に通えると聞きました。もちろん自力で通える範囲内の話ですが、、😔

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    調べてみたら近くに2つ出てきました!可能かどうか今度市役所行ったときに聞いてみますね。ありがとうございました😊

    • 3月20日
りこ

求められている答えとは少し違いますが、、、

ご主人の場合は、お兄さんに障害があったんですよね🤔

私の同級生に2つ下の弟さんが
知的障害がある人がいたのですが
中学まで同じ学校でした

何となくですが
下の子が障害ある場合は
いい感じに上のお姉さんの存在で
守られているような感じでしたよ😊

田舎で誰もが顔見知りのような
学校だったからかもしれませんが
虐められたりはなかったですね

こんなパターンもあると言う
参考になれば😊

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    ありがとうございます😊
    旦那は上に2人お兄さんがいて、すぐ上のお兄さんが障害があります。

    年が近いせいか一緒に遊ぶことが多くて(一番上のお兄さんは、一緒に遊ぶのが嫌で怒鳴ったりするから旦那の方ばかりに来てたと言ってました)
    聞いてると距離感が近すぎたのかなと感じます

    うちは性別も違うし、
    いい感じに距離感とって
    同じように姉弟で守ってあげられるような良い関係を築くことができれば、、、
    と思います

    ありがとうございました😊

    • 3月20日
HARU

上の子の通う公立小学校にも支援学級があり、普段は別の教室にいて授業によっては各クラスに1名くらいずつ支援学級の子が来て一緒に授業を受けます。息子のクラスにも1年生の時から毎年支援学級の子が1名から2名在籍してますが、どんな子が来ても授業も行事も同じクラスの仲間としてみんな差別なく接しています。

うちの小学校の場合普段は支援学級の子1人に対して担当の先生が必ず付いているので、旦那さんの話している友達と遊んでいると邪魔される、というのは少なくても学校生活の中では無い気がします。今は差別に対して学校側も敏感になっているので、支援学級の子に対して差別的な目やその兄弟に対しての虐めをするような子供もなかなかいないです。その辺の教育もきちんと先生がされています。時代も変わっているので旦那さんが心配するようなことが起こり得ることは昔よりは少ないのかなぁと思います。
とはいえ本当に地域や学校によると思うので、まずは私立に入れるかどうかよりもし兄弟どちらも公立小学校に入る場合、支援学級の子との関わり合いがどの程度あるのか、心配しているようなことが起こり得るのか、周りの小学校には通う親御さんから公立小学校の情報を仕入れたり、可能であれば学校に相談するのも手かなと思います!

公立小学校のことを調べてみて、それでも心配な部分があれば私立も考えてみてもいいのかなぁと。

  • けだまぷわぷわ

    けだまぷわぷわ

    ありがとうございます😊

    旦那の話を聞く限り、
    放課後お友達と遊べなかったようなのです。学校にいる間は良かったけど、放課後遊んでるとお義兄さんが来て、お義兄さんと遊ばないといけなくなってたと言ってます。そのせいでやりたい遊びができなくなったり、障害に理解ある子としかあそべなくなったりとか、、、

    今の子は差別的なところないですかね、、、私も小学校時代に、障害者の兄弟がいる子が仲間外れにされていたのをみているので怖くてたまりませんでした。

    そのためついつい娘が虐められたりしないようにしないと!!と盲目的になっていたような気はします。


    今は旦那共々地元離れてて、ママ友が1人もいないのですが、少しでも地域の情報掴めるように頑張ってみます

    コメントありがとうございました😊

    • 3月20日