コメント
ぽん
認可園ですよね?
採用が決まって勤務証明書を出してもすぐに保育園が決まるとは限りません💦
まず空いている無認可園を探して入園後に仕事を始めて、認可園の待機をするか、託児所付きの仕事を探すかだと思います。
点数を上げないことには認可に入れないと思うので😅
ぽん
認可園ですよね?
採用が決まって勤務証明書を出してもすぐに保育園が決まるとは限りません💦
まず空いている無認可園を探して入園後に仕事を始めて、認可園の待機をするか、託児所付きの仕事を探すかだと思います。
点数を上げないことには認可に入れないと思うので😅
「求職」に関する質問
専業主婦で、求職中ですが 現実的に(時間的に)行けそうな仕事がなく 病みます、、 子どもは幼稚園児です。 また、親子で風邪を引いていて 生理も被り メンタル落ちてます お金なくなるのに 食べ物は買いに行かなきゃだ…
保育園について 現在横浜市に住んでいるのですが、長男は保育園 決まったのですが次男が空きがなく保留です。 一時預かりで週に2回ないし3回預かってもらえる予定 です。(一時預かりもどこも満員) 引っ越してきたので…
最近になって私の住んでいる市が第二子の保育料が無償だということを知り、来年度から働き始めようかと考えています。 今、上の子が年少で1号認定でこども園に通っています。 下の子も上の子と同じこども園に通わせたい…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
認可園です!
3市町村の無認可に問い合わせしましたが、どこもいっぱいで50人待ちと言われた所もあり絶望しました。
託児所付きの仕事を探してるのですが、中々なくて💦何歳まで家庭保育をすれば良いのか、早く仕事をしたいのに出来ない不安でいっぱいです
ぽん
あとは無認可でも一時保育を使って週3とか点数もらえる就業時間ギリギリで働くとか…。
うちの地域には無認可ですが一時保育専門の保育園があるんですが、babyさんのお住まいの地域にはないですかね…?
ほんと待機児童問題どうにかしてほしいですよね💦
ポスティングや民泊の清掃なら子連れ出勤出来るところもありますよ!!