
娘が寝返りできるようになり、オムツを変える際にテープのままで大丈夫か悩んでいます。体をよじらせるが転がらない状態です。
生後4ヶ月後半、あと数日で5ヶ月になる娘を育てています。オムツについて質問させてください。
この数日で娘が寝返りできるようになり、起きているときはよく寝返りを打とうとコロコロウゴウゴしています。
今使っているオムツはメリーズMテープなのですが、残り半分弱になったので週末買いにいく予定なんですが、テープのままにしようかパンツタイプにしようか迷っています。
オムツ替えのときは、体をよじらせはしますが転がりはしません。
まだテープでもいけるでしょうか?
- うみだ式(5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
上手になったらあっという間に転がれるようになりますよ〜😂
パックで買うならテープかなと思いますが、複数箱を買うならパンツも混ぜてみると良いかもです!

はじめてのママリ🔰
今、メリーズテープのMを使ってます。
コロコロして、力も付いてきてるので、お尻出したままコロコロされて大変です。
ただ、一度パンツタイプを使ってみたんですが、何となくしっくりこなくて…まだ立っちはしないんで意外と使いにくいと感じました。
まだしばらくはテープの予定です。
-
うみだ式
コメントありがとうございます!
パンツタイプはやはり立っちしてからの方が使いやすいんですかねえ…?もう少しテープでいってみようかなと思います。- 3月20日

ママリ
来週で5ヶ月です!今のオムツがなくなったらパンツタイプにします😊オムツ変えてるとき足でぴょんぴょん跳ねるので😂😂
-
うみだ式
コメントありがとうございます!
お子さん同じくらいですね!
うちは跳ねたりはしませんが、そうなるとテープタイプだと替えづらそうですね…ご苦労様です!- 3月20日

初めてのママリ🔰
私は1人目の時テープタイプでしばらく過ごしました^^
2人目もまだまだテープタイプのおむつ使いますよ〜^^
-
うみだ式
コメントありがとうございます!
まだテープでいけそうですかね?それならばうちもまだテープで粘ってみようかな…と思います!- 3月20日

ちぃ
寝返りできる子ですがテープを使用しています。
ウンチ塗れで転がられるとぎゃーとなりますが、ママの方も慣れるので対応可能かと思います。
うつ伏せで体をそらしてウンチされると流石に漏れますが…
小柄でSサイズの為、パンツのサイズが合わなそうという理由です。
-
うみだ式
コメントありがとうございます!
なるほど、サイズの問題もありますね…ご苦労様です!
うんちもれの対応、まだ慣れませんが…せっかくだし娘に鍛えてもらおうかなと思います 笑- 3月20日
うみだ式
コメントありがとうございます!
両方用意してみてもいいってことですかね?なるほど…参考にします!