![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況で、しかも私の場合は旦那の兄弟で、、、
断れない事に病みそうです…
5月後半ですが終息してなさそうですもんね、、、、
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
私なら旦那だけ行ってもらいます。でも旦那さんがそこまで行きたい感じでもなさそうならなるべくやめて欲しいです😓
-
にこ
コメントありがとうございます😊
旦那に相談して旦那だけ行くのも考えてもらいます。
結婚式ってかなり密集してるしちょっと怖いです😑- 3月19日
-
サクラ
私自身がこの前結婚式参加してきたんですが、とりあえず消毒液は持参で、食べる前とかにやってました。
あと、その日に結婚式の人が沢山いて待ってる場所とかもごちゃごちゃしてたので、式とか以外はマスクがあると安心な感じでした。
その方の式に出てる方はまあ知り合いというか、その人がちゃんとしてる人なら他の人も…と思いますが、他の結婚式の方たちは知らない人なので、どんな人かもわからないから怖いです😰- 3月19日
![F](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
F
私もそれくらいの時期に招待されてたのですが、
義両親に行かんでええよと言われて
義実家もコロナを理由に行かないみたいなので断りました!
私も招待来た時、妊婦だし子供は2歳だしと思って迷ってましたが義両親が常識のある方で救われました😓✨
旦那の従兄弟は新婚では無く
子供も産まれてからの結婚式だったのもあるかもしれませんが…
にこ
コメントありがとうございます😊
旦那さんの兄弟だと断り辛いですね!
5月後半でも終息しなさそうですよね💦
はじめてのママリ🔰
旦那の兄弟も子供が生まれて半年くらいなので、延期を願ってます、、、、😭
にこ
そのうち連絡くるかもですね💦
こーなってくると開催する側の新郎新婦が本当にかわいそう。。
自分の時じゃなくて良かったとか思っちゃいます😫
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭心配しながらお祝いされてもって感じですよね💦早く終息するといいですね😖