※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児がもう一度やりたくて子供が欲しいってどう思います?😅家族計画…

母乳育児がもう一度やりたくて
子供が欲しいってどう思います?😅
家族計画どうやって終わり迎えましたか?

4人目で初めて母乳育児しました。
もうあまりでていないので
吸ってくれている時間も短くなって
ほぼ完ミな状態なんですが、
母乳育児こんな楽しくて幸せなんだ
って思ったらまだまだこんなに小さいのに
また赤ちゃんが欲しくなってしまいました😌

でも現実はてんやわんやで大変だし
そろそろ子供が大きくなってきたから
外出とかスポ少とか
大きくなったからこその楽しみも味わいたいし
手がかからなくなった心のゆとりも欲しいし
旅行とかしてる人羨ましいし
もう葛藤だらけです。

いつまで子育てしてるんだろうとか
産後の大変さとか考えると
授乳はしたいのに寝たいし
グニャグニャの赤ちゃん抱っこしてたいし
矛盾だらけで意味わかんないですが
もう終わりかなと思う反面
ずっと赤ちゃんがいてほしくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

また赤ちゃん欲しくなる理由は様々だと思いますがあまり出ず完ミ状態ならもう1人産んでも短期間しか母乳あげれないんじゃ?と思いました🤔
お金の心の余裕あるなら何人でもほしいですよね🤣

はじめてのママリ

たぶんミルクに頼ってるからその心の余裕があったんだと思います😢

私は産まれた日からずっっっっっと3歳になるその日まで完母で、まぁ〜〜〜つらかった!!!!!

飲んでる姿はめちゃくちゃかわいい🩷のですが、執着のつよい子だったので苦労しました。
母乳減らさないと離乳食も食べないですし。
あげないとこの世の終わりかってくらい泣くし。
めちゃくちゃ嫌でしたが、泣かれると迷惑になるので、仕方なく隠しながら電車の中であげることもありました。

妊娠出産赤ちゃん育児大変すぎて、子どもはもういらないです😂
赤ちゃんの時期をすっ飛ばせるならもう2人くらい欲しいですが😂
夫婦の時間も減るし、喧嘩も増えるし、家事も増えるし、出費も増えるし!!!
次の子がもしできても産むか迷ってしまうくらいにはつらかった。😂

空色のーと

経済的に余裕があるなら、それもいいと思いますよ😊