![little.my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友が妊娠し、子供のことを喜んでくれるが、過剰な関わりがストレス。自分の妊娠報告後も親友の過干渉が続き、気持ちが複雑。親友に正直な気持ちを伝えられず悩んでいる。
愚痴というか何というか長文ですが吐き出させて下さい…( ノД`;)
私には中学からの親友がいます。
私は5年前に結婚。親友は2年前に結婚。
今親友にはは1歳4ヶ月の女の子がいて
凄く可愛いです(´ω` )
私も親友が妊娠がわかる前から子供が
欲しくて自己流ですが妊活してました。
でもその子は妊娠発覚した時から私に
・同い年作ろう
・排卵日はいつ頃だ
・タイミング取れた??
・早く頑張って
……等々いわれてました(¯―¯٥)
親友が妊娠した事は自分の事の様に
心から嬉しかったです!!
でも毎月毎月上記の様な事をいわれ
産まれてからはLINEで頻繁に子供の
写真、動画が送られてきて
ただでさえリセットが来る度凹むのに
めっちゃ嫌でした(-_-;)
でも親友の事は大好きだし子供も可愛いくて
私が妊娠する事を望んでくれてるんだなと思って流してました。
そしてこの度私も赤ちゃんを授かる事が
できました(〃ω〃)
もちろん親友にも即報告!旦那よりも
喜んでるんじゃないかっていう位に
喜んでくれました(笑)
が!!パワーアップといわんばかりに
検診いつ、エコー写真送って、
体調聞かれ答えると
でも私は妊娠初期は〜中期は〜等の
自分体験談連発。
つわりで辛い時もいつ遊べる?
って自分だってつわりの辛さ知ってるんやから
落ち着いたら遊ぼうでよくない?!
とか思ってしまったり…( ノД`;)
初めての妊娠で頼りになるのは
ありがたいんですがつわりも体調も
人それぞれやし!!とか嫌な事
思ってしまって…(-_-;)
最近では私に関わりがない他人の子との
「〇〇(自分の子)と〇〇(他人の子)と散歩♥」
「今日はどこどこ行った♬」
「寝起きで寝ぼけてる♥」等の
写真や動画やらが送られてきて
正直どーでもよくなってきてます!!笑(>□<;)
その度に可愛いー♥っていうのも
めんどくさい!!!!笑
LINEも終わらせる様に仕向けても
一生終わらんのちゃうかって位に
終わりません(笑)
つわりがまだあって辛いっていうのと
マタニティブルーなのか気分の浮き沈みも多少あるからか
本当は私は子供嫌いなんじゃないのか…とか
親友に対してひどい事を思ってしまったり考えたりしてしまって自分が嫌で嫌でたまりません…( TДT)
かといって親友に正直な気持ちを
伝える事もできひんくて…(¯―¯٥)
こういう状況?になった事がある方っていますか…???( ノД`;)
このままじゃ旦那に八つ当たりしそうで
吐き出させていただきましたm(_ _;)m笑
まとまりの無い文でわかりにくくてすいません(;´Д`)
- little.my(8歳)
コメント
![☆さき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆さき☆
なんだか面倒くさい気持ちになりますよね…
little.myさんは子供嫌いなんかじゃないと思いますよ(^^)♡
いくら親友でも、ちょっと押し付けがましいというか…
私ならイライラします(^^;;
たくさん吐き出してスッキリしてくださいね♡
![リトルミィママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトルミィママ
確かにそんな風にいちいち報告されたりすると、イラっとするし流すにしても考えちゃいますよねσ^_^;
多分、そのご友人としては決して悪気はないのでしょうけれど…。
逆に、ご自身から『この場合はどうだった?』などご友人に聞かれる前に、先手を打つ⁉︎ような感じで聞いてみてはどうでしょう?
そして、『今度またわからないことあったら質問攻めしちゃっていい?先輩ママさん、としていろいろ教えてね💕』等、話したがりなら『貴方を先輩ママさんとしてちゃんと見てる』的な姿勢で臨むとご友人も満足するのでは?
多分、先輩ママ風を吹かせて自己満に浸りたい感じ、なのかな、と思うのですが(苦笑)
吐き出したい事は、ここで思いっきり吐き出しましょう‼︎
体調のためにもね(笑)
-
little.my
コメントありがとうございます♬
お名前一緒でテンション
あがっちゃいました(〃ω〃)
そうです!そうです!(;∀;)
悪気が無さすぎてすごい困るんです…笑
最初は何も思わなかったんですが
私も中々授かれないのに気にせず
子供の話やら写真やら送りまくってくる友達に
無神経だなと思ってきたり…(¯―¯٥)
先手打つのいいかもですね!
適度に先輩ママー♥とあげといて
適度に流せる術を頑張って身につけます!!笑
それでも無理な時はまた投稿しますね(笑)
ありがとうございます(´∀`*)- 5月29日
-
リトルミィママ
実は私も、お名前一緒でテンションあがりました(笑)
私の場合、逆毛立てたお団子ヘア?がムーミン谷のミーに似てる、とかで付いたあだ名ですが(苦笑)
そそ、胎教のためにもそこそこアゲアゲ、そこそこ流しましょう。
産まれたら産まれたで、里帰りとかするとまた寝不足、実家なのに気を遣ってイライラ、など待ち受けてますので、かまってあげられるのも今のうち⁉︎かと
産まれたら、『ごめんねー💦忙しいから💕確か貴方もこの時期そう言ってたよね。その通りだわぁ( ̄▽ ̄)』くらいになりますよ- 5月29日
-
little.my
あだ名がミーなんて羨ましい!!笑
お団子可愛いです♥♥
産まれたら家に頻繁に通うそうです…笑
(姑か!!!笑)
まぁその時には今とは比にならない程
余裕がないと思うのでハッキリ言えそうですが( ̄ー ̄)笑
今は余裕ができるまで程々に
付き合っていきます♬- 5月29日
![あここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あここ
親友なら、そのままlittle.myさんか思ったことをやんわりと話してみてもいいと思います(*´ω`*)
私も、親友で仲良し三人組のなかで一人だけ早くに子どもが産まれたので、私が悪気なく言った言葉に傷つけてしまってるなら、傷つけたくはないのでそのようなことは言いたくないと思うし、謝りたいです。
私の友達も去年結婚して
そろそろ妊活始めるって子がいて、先輩風ふかせていろいろ話したりしてしまってるので(>_<)
嫌なら言ってほしいです。
我慢して付き合ってもらったり、そのまま疎遠になってしまうのはすごく悲しいですね。
親友なら、これからもずっと仲良くしていきたいじゃないですか(*´ω`*)
その親友さんも、little.myさんのことを親友だと思っているから、little.myさんの赤ちゃんも自分の子のように嬉しくてエコー写真も見たいし、little.myさんがしんどくないかなど体調などもきになってしまうのではないでしょうか。
自分の子もlittle.myさんの子もその親友からすると、どちらも可愛い子どもなんですよ。だから、そのように写真を送ってあなたと共有したいんじゃないかな??と思いました。
私は、そんな写真をとったり送ったりするタイプではないですが、たぶん親友に子どもが産まれることになると、嬉しくて嬉しくて写真なども送って送ってといってしまいそうなので( 〃▽〃)
-
little.my
コメントありがとうございます♬
一度だけ私の話と仮定して
私が別の妊活中の友達に対して
私が妊娠した事で報告なり
様子なりを聞かれた時に
マタニティハイになってしまって
嫌な気持ちにさせてないか心配…
みたいな感じで言ってみました(^_^;)
しかし親友の子は
「あー難しいなぁ💦
まぁ私は妊娠した時に子供欲しがってたん
〇〇(私)しかおらんかったから
逆にめっちゃ送ったけどなー(笑)」
と言われ妊活中の子にひ
どい事するもんだと
思ってしまいました(笑)
そんな風に考えてくれる
ミニーマウスさんならお友達は
きっと私みたいに溜めたりしないで
きちんと言って下さりますよ(*^^)v
そのお友達が羨ましい(;∀;)✨
ハッキリ言えるといいんですが
中々言えなくて…(_ _;)
一生友達でいたいので疎遠とか
絶対に嫌です。
しかし度が過ぎてきて
ついつい愚痴ってしまいました(^o^;)
そうですよね!旦那以上に(笑)こんなに
心配&気にかけてくれる人って
中々いないですよね!!
ありがたい存在としてこのモヤモヤが
無くなるのを待ちます(〃ω〃)
ありがとうございます♥- 5月29日
![maroni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maroni
仲がいいからこそお節介になってしまう部分もありますし、遠慮せずに連絡してしまうこともあると思います(´∇`)
私は仲のいい友人でも向こうから話してくるまで近況は聞きませんが、お友達は気になるんでしょうね✨
余裕があればたのしい話しも
そうでなければただのストレスです。
私も経験がありますが
楽しいことを連絡しても受けとる相手が『めんどくさい・うざい・自慢』と思ってしまうことは、悲しいですがよくあることだと思います😣
私なら
『ごめ~ん🙇💦今ちょっと悪阻でしんどいから余裕できたら返事するね\(^^)/でも気にしないでね~💕』
と一言伝えてあとは余裕ができれば連絡します*.
-
little.my
コメントありがとうございます♬
そうですよー(;∀;)
今は何か全てにおいて余裕がなくて…(;´Д`)
妊娠中あるあるをよく話してくれるんですが
それやったら気持ちわかるやろー!!
って心の中でツッコんでしまいます(笑)
大好きな友達なのでこんな風に
思ってしまう自分がすごい嫌なので
まだひどくなりそうなら悪阻を理由に
しばらくのらりくらりと
かわしてみます!!笑
ありがとうございました♥- 5月29日
![しーまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまこ
距離感って大事ですよね!
旦那でも親でも親友でも。
私ならLINE返信しませんけどね(笑)
少し距離をおくか、親友なら素直に気持ちを伝えてみるのもいいかもしれませんね!
親友だからこそ、嫌って思いたくないし、今後も仲良くしたいですもんね。
-
little.my
コメントありがとうございます♬
返信なくてもきます(笑)
返事しなくても催促とかはないので
それが唯一の救いです…笑
大好きな友達なので爆発しないように
余計ができるまで少ーーし距離を
取りつつしばらく過ごしてみます(^_^;)
ありがとうございます♥- 5月29日
![MII0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MII0
モヤモヤしますね💦
たまにそんな子いました。。(;_;)親友ではなかったですが、やたら妊娠期間や育児を語られてました。一人は年の離れた妹を自分の子のごとく語るので(自分産んでないし育てたんあなたの母親…。)とか思いながらやたらアドバイスされたり正直めんどくさかったです。。
産まれてからも、子供にとても馴れ馴れしく自分の子をまだ呼び捨てで呼んでないのに「ちゃん付けしてね🎵」と伝えてるのに自分は慣れてますよ感を出すかのごとく乱暴に抱っこしたり本当にイヤでした。
なので、距離をおき連絡を控えました。(-""-;)(-""-;)
写メや動画はめんどくさいですよね。。タイムラインが子供ばっかだけでも何だか…。となるのに。個人攻撃とは…。(((((゜゜;)
今でもLINEがめんどくさい時は既読しますが、返事は後からにしてますよ!たまにスルーもしてます( 〃▽〃)(笑)
-
little.my
コメントありがとうございます♬
産まれたら子供中心になるのは
わかるんですが
私はまだ産まれてないし
よく今の内に楽しめる事は楽しんで
過ごした方がいいよ!!といわれますが
楽しませてくれへんやん(>□<;)
って思っちゃいます(笑)
その子の子供だけならまだいいんですが
知らない子に対してどう反応したら
えーねーーーん(´Д`lli)ってなって
この投稿に至りました(笑)(笑)
余裕ができるまでたまにスルーしつつ
マタニティブルーが去るのを
待ちます!!(;∀;)
ありがとうございます♥- 5月29日
![c.m_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c.m_mama
旦那さんには、愚痴ってますか?私は旦那に愚痴りまくってましたよ(笑)私もなかなか妊娠せず、毎月リセットする度に落ち込んでました。私より後に結婚した仲良しの友達が2人とも子供産んで、2人目も産んで…>_<
やたら公園に遊びに行こうとか、誘われて…。本当に苦痛でした。
いつも、帰りは車の中で泣きながら帰ってました。
旦那にもなかなか言えなかったケド、一旦言ってしまえば、後は言いやすくなって、友達と出かける度に帰って旦那に愚痴りましたよ!旦那は「うんうん。」と、ただ聞いてくれるだけですが、私の気持ちをわかってくれてるので、否定する事もなく、嬉しかったです!
-
little.my
コメントありがとうございます♬
うわー✨素敵な旦那様ですね(〃ω〃)♥
言った事はあるんですが旦那的に
嫌な気持ちもわからんでもないけど
1番仲良いんやからそんなんゆったりなや(^^;)
って言われてしまって…(;・∀・)
そんなん私が1番わかってるわー!!
って余計にイライラしそうで
最近は何も言ってません(笑)
ウブロさんの旦那様みたいに
黙って聞いてくれると最高なんですけどね(;∀;)
ありがとうございます♥- 5月29日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
なんてめんどくさい(笑)
そりゃ誰だってイヤになりますよー!
私の場合親友じゃなく知り合いがFacebookとかに頻繁に子供の近況upしたりしますが、それだけでもうざいと思ってしまいます…(>_<)
適当に流しておくしかないかもしれませんが、ストレスになりそうですね(^^;
ママリでいっぱい愚痴って少しでもスッキリされてください!
-
little.my
コメントありがとうございます♬
私もSNS等はみたくないなーと
思って全てやめちゃいました(笑)
言いたくて&見せたくてたまらない
っていうのはわからないでもないですが
今はやめてくれー(;∀;)って感じです(笑)
この投稿でかなりスッキリしたので
また溜まれば吐き出させていただきます!笑
ありがとうございます♥- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご友人、マタニティハイなのかなって思います(*^^*)
私は現在6ヶ月ですが、悪阻が終わらずブルー入ってます>_<
マタニティハイの方羨ましいですよね>_<
私は仲良い子には、産まれたらまた見に来てと言いました♫
妊娠中って体調コントロール本当にできないので精神的にも辛いですよね(^-^汗
-
little.my
コメントありがとうございます♬
わかります( TДT)終わりのないつわりに
ブルーになりますよね_| ̄|○
ハイになれるならなりたい…笑
なむねこさんも早くつわりが落ち着いて
楽しいマタニティライフ送れるといいですね(´∀`*)
ありがとうございます♥- 5月30日
little.my
コメントありがとうございます\(´ω` )/
言葉のレパートリーも無いし
会った事もないましてや興味すらない(笑)他人の子を見て
どういう返事したらいいのか
面倒くさくて嫌になっちゃいます(¯―¯٥)
投稿してかなりスッキリしました✨
ありがとうございます♥
☆さき☆
ですよね〜〜(笑)スタンプだけ返すとかでもいいとおもいますよ(^^)
軽く流しましょ♪