
コメント

退会ユーザー
2歳 2箇所
3歳 1箇所
4歳 療育、保育園 って感じです 息子はですが、、
うちは母子通園で9時半~13時半までだから働けなくて保育園併用にすることにしました

あひるまま
療育と保育園行ってます(*´꒳`*)
-
はじめてのママリ🔰
療育は1箇所ですか☺️💕?
- 3月19日
-
あひるまま
一箇所だけです(^^)
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに保育園休んで
通ってますか😳?
うちも保育園行ってるので
週2回が限界なもので…(T_T)- 3月19日
-
あひるまま
保育園は、半日行って午後から行きます(*´꒳`*)
主治医の先生は、療育も大事だけど…保育園ももっと大事にしてと言われなかなか増やせないです💦
来年小学校だから増やしたいんですけどね💦- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そういう行き方もありますね😳!!
てっきり休んで行かなくちゃって思ってました😭
それなら昼まで仕事できるし
時間が合えばいいかもしれないです💕
確かにそうですよね💦
どっちも大事ですね😭
親としては療育をメインに
行きたいところですが…- 3月19日
-
あひるまま
保育園の行事も考えながら、療育の予約を取っています。
私も午前仕事したり、用事したりしてます。- 3月19日
はじめてのママリ🔰
2歳の時は2カ所行かれてた
のですね😳💕
お子さんは2カ所行って
混乱とかはなかったですか?
うちも保育園と併用になる
のでOTもあるし一気に
環境が変わりすぎるかな?
と思って迷ってます😥
退会ユーザー
うちは特に混乱はしてませんでした
悩みますよね(>_<)💦
うちは今は1箇所に毎日通えてます
はじめてのママリ🔰
すごく悩みます😭
コミニュケーションがとれなくて人とは全くお話できない
のでストレスにならないか
不安で😭
毎日通ってるのですね😳💕
保育園行ったあととかですか??✨
退会ユーザー
発達相談員さん保健師さんからは何かアドバイスもらってますか?
まだ、保育園に通ってませんが、週3保育園、週2療育になりそうです
はじめてのママリ🔰
相談員さんからは
2、3箇所行ったらいいよって
言われました☺️
保育園行ってるとなかなかですよね💦
うちも2回が限界で面談の時に
せめて週2回しか無理そうですとお話しました(´・-・` )
退会ユーザー
そうなんですね
参考にしつつ、とりあえず見学に行ってみて考えてはいかがでしょうか?
療育にも各自個性あったりしますし
はじめてのママリ🔰
とりあえず数箇所 見学予約
してみました☺️✨
娘に合うところを探してみます✨
退会ユーザー
お互い、良いとこに巡り会えますように
下の子は来月から保育園、
上の子は、幼稚園進級で習い事させたくて来週は、その見学
私も、仕事探しがんばります
はじめてのママリ🔰
仕事してるとなかなか時間
とれないですしきっと
バタバタになりそうですね😭
お互い頑張りましょうね😭💕
コメントありがとうございます💕
退会ユーザー
ママ都合でも仕方ないと思います
互いに頑張りましょう!