![あゆた(*˙O˙*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母の事です。今、同居中で専業主婦(51?52?)今日8時ごろから出かけて…
実母の事です。
今、同居中で専業主婦(51?52?)
今日8時ごろから出かけてます。
父におばぁちゃんちへ行くと出て行ったそう。
たまにおばぁちゃんちには行きますので
なんの怪しい事もなかったです。
14時過ぎに私の弟から母に聞きたい
事があったから電話してるのだけど
出ない。家にいる?
と、電話があり
おばぁちゃんちに行ったのだから
おばぁちゃんちに連絡してあげるよ!と
私がおばぁちゃんちに電話しました。
すこしして出たので
理由を伝えましたところ来てないよ、
今日は病院行っててお昼過ぎに帰ってきて
今日は連絡とってないとのこと。
???となりながら
母にショートメールであったことを送り
ましたが返事は来ず。
21時すぎ用があったようですが弟が
うちに来て話をし
母がまだ帰ってきてない事を伝えると
私がショートメール送ったあとに
同級生の友達たちといて気づかなかった!
まだおばぁちゃんちにも行けてない!
と連絡があったと。(15~17の間)
22時頃私が電話しても出ず。
母は何年か前に私に不倫してることを
自ら言ってきた事があります。
確かに父はホントに何もしてくれない
どこかに連れてってもくれない
子育ても手伝わなかった
仕事だけ。趣味パソコン。晩酌
会話もないです。
実家の理由で同居中の今
私と母はぶつかっててぎくしゃくしてます。
同級生と会うなら合うと言えばいいものを
後付のように聞こえてなりませんし
不倫が続いてるんじゃないかな?と気になります。
友達もそんなにいない母。
私の話を聞いてくれる
行きたいところへ連れて行ってくれたり
マメな人
などと言うのを昔告白された時聞かされました。
確かに父は真逆な人です。
どこにも私達も連れて行ってもらったこともないし
父と会話も同居し始めた今、昔よりは話すようになったくらい。
マメでは消してなく内気な人です。
子育ても終わった今そういう風に
なってしまう事も少なくないのは分かるのですが
確信はありませんがやはり私には父は父で不倫なんてしてほしくありません。
同居中の今、母も愚痴の一つストレス発散も必要だと思いますが聞かされた時は言いませんでしたがやっぱりショックでした。
父も去年いろいろあり仕事を変え今一所懸命やってて今仕事で骨折をし日中家にいます。
正直不倫かは分かりません(^_^;)
ホントに同級生の人たちと会ってることも考えられます。
たまにホントにあるので。でも私の電話は出ません。
あやしいとおもってしまいます。
皆様ならどうしますか?
目をつぶりますか?
怒りますか?
ちなみにおばぁちゃんと電話してるのは
父も聞いてたのでおばぁちゃんちに
昼間行ってないのは知ってます。。
- あゆた(*˙O˙*)(8歳, 13歳)
コメント
![和真まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和真まま
お子さんたちが皆成人して一段落してるなら母も女。として割りきるか、嫌だという思いを正直に打ち明けるかだと思います。
モヤモヤ考えてもお母様との関係が悪くなると思います。
![いっちゃんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃんmama♡
自分の母親が不倫とかショックですよね。
気持ち悪いです。
私も似た経験あります。
母親も女だしと割り切ってますが残念な気持ちになります。
-
あゆた(*˙O˙*)
commentありがとうございます。
なんだか母親だからこそショックですよね。
ニュースで彼氏が子供を虐待死などのニュースを見て(母親じゃない女になってる)と母は言いますが子供が成人しても母親でかわりはなく(あんたもでしょ)と思います。。- 5月29日
-
いっちゃんmama♡
私の場合、私が3歳のときに親が別居して
私は父に育てられてきました。今までずっと。
離婚はしてないんですが。
私も結婚したことだし、親、近々離婚します。
私は母に母親としての姿を求めていないので
割り切れてますが、愛着ある母親なら
子どもは何歳になってもショックですから
母親は子どもの気持ち気にして欲しいものです。- 5月29日
あゆた(*˙O˙*)
commentありがとうございます。
成人してれば母も女として生きる事を許すべき事もあるという気持は分かるのですが。もし前に聞いた人と同じだとしたら、ダブル不倫です。。
もし、それで夫婦がうまくいき続くならいいのか、とか
親の自己破産という理由で同居が始まって旦那さんが同居をしてくれたのに何考えてるんだろうとおもいます。。
和真まま
あー…相手の方が独身であればあゆたさんが良ければお母さん方が話し合い独身になって新しい人生という選択しもあるのでしょうが、相手の方にも家庭があるのでしたら金銭トラブルにもなりますし傷付く人もいます。
お母様と話をされてみてはどうでしょうか?
相手は誰か、父と添い遂げる意思はないのか、聞きたいことをきちんと聞いて納得された上でお母様の人生、あゆた様の人生を、歩まれた方がいいと思いますよ。
あゆた(*˙O˙*)
そうですよね。
きっと母は独身になる事はないと思うのです、父を見捨てられないとおもいます。分からないですけど…。相手の方と一緒になれる訳じゃないし相手とはこういう関係だったからうまくいったと言われた事があります。
元々母とは気が強い同士でぶつかってましたが上手く話しできるとも思えないのですが帰ってきたらいろいろ聞いてみます…、
ありがとうございます( ノД`)
和真まま
こういう関係だからうまくいった、って言うのは本人達の言い分でお父様や向こうの奥様、お子さまからすれば『何を言ってるんだ!!』となると思います。
どっちも捨てられない、子どもではないのですからきちんと話して少しずつで良いのでしてもらいましょう(^○^)
あゆた(*˙O˙*)
それは私も同じです。
二人はいいかもしれませんが私達の気持ちは・。
だから成人した今だって女である母を許すというか認める事は難しいです。
この時間まで帰って来ません(^_^;)
明日帰ってきたら話してみます。
ありがとうございます!!