
先輩ママ(実母義母なども含む)に子育ての悩みを話した時のこれからもっ…
先輩ママ(実母義母なども含む)に子育ての悩みを話した時の
これからもっと大変だよ〜というお決まりの脅し?みたいなのがめっちゃ苦手です😫💦
脅してるつもりはないんだろうけど、気が滅入ってしまいます😅
今が大変なのー!!!って笑
私が先輩ママの立場になったら仮にリアルを知っていたとしても、どんどん可愛くなるよ!とかポジティブな声がけをしてあげたいなぁって思います🥺
初めてだらけでただでさえ不安なのに、先のこと言われちゃうと不安になりますよね💦
もう悩み話すのやめました😂
思えば妊娠中も散々脅されてたな🤯笑
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私的には年齢別で
悩みは必ずありますが
一番しんどかったのは0〜3歳ぐらいです🥲
それにしんどいと言っているときは
その悩みに寄り添ってほしいです。
先の方が〜
他の人の方が〜
なんてなんの解決にもなりませんからね。
言わないがいいです😂

はじめてのママリ🔰
わかります!!
周りのママ友から結構脅されててやめてくれ!ってなります。
現実を教えてくれてるんだろうけど、子の年齢や性格も違いますし
当てにならないし!😤って内心思ってますよ✋
-
はじめてのママリ🔰
脅されますよね〜💦
産まれてからの方が大変だよ!とか、歩くようになると大変だよ!とか…😂
確かに🥹
その子によって違いますよね👍🏻
妊娠中散々脅されて、不安いっぱいで産んだけど あれ新生児言うほど大変じゃないぞ?ってなりました😌- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かに何歳になっても悩みは尽きないだろうけど、ある程度大きくなれば楽になっていきますよね😌
本当にそうです🥲
その程度で…って思うのかもしれないけど
そこはリアルに言わないでスルーしてほしいです笑