![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科検診が午後2時で、お昼寝時間と被る。無理矢理起こすか、お昼寝せずに行くか悩んでいる。他の対処法は?
市の歯科検診があります。
午後2時です。
毎日その時間はお昼寝します。
1時から3時とかまでします。
歯科検診の時間、なんで午後なの?涙
そういう場合、どのように工夫すればいいですかね?
無理矢理起こすのか、お昼寝させずに行くのか。
それでなくても歯科検診ぜったいぎゃん泣きなのに、お昼寝せずにとか無謀な気がするんですが。
みなさんどうされましたかー?
赤ちゃん時代なら抱っこひもで途中寝させたりできるけどそうもいかないし。。。
- まるこ(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のがん検診が14時でした😅
1時間早く起こして全部前倒しで12時頃から寝かせて行きました!
まるこ
なるほど!
前倒しですね。
それでやってみようかな。ありがとうございます!